
昔書いたドルビーシネマ・IMAX映画館リンク集がよく読まれているので何事かと思ったら『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』がIMAX38館で上映されるようですね。
せっかくなので今回は、鬼滅ファンに分かりやすいようにIMAX・IMAXレーザー・IMAXレーザーGTテクノロジーの映画館の違いと、映画館リンクをまとめました。
Contents
IMAX・IMAXレーザー・IMAXレーザーGTテクノロジーとは
あまり映画を観ない人にはIMAX・IMAXレーザー・IMAXレーザーGTテクノロジーの違いがよくわからないと思うので、簡単に説明すると、IMAXレーザーGTテクノロジー>IMAXレーザー>IMAXです。
IMAXの劇場は昔から、10年くらい前から浸透していたタイプの劇場で、IMAXレーザーはそれよりもすごくなった、最新の劇場とかによくあるタイプのIMAXシアター。
で、IMAXレーザーGTテクノロジーはそれよりもすごくて、スクリーンサイズがバカでかい劇場です。どう考えてもIMAXレーザーGTテクノロジーのほうがおすすめですが、劇場が大阪エキスポシティと池袋のグランドシネマサンシャインしかありません。
なので地方住みの方はIMAX・IMAXレーザーで見ることになるかと思います。
IMAXレーザーGTテクノロジー
池袋とエキスポシティにのみあるIMAXレーザーGTテクノロジーはIMAXレーザーの映像に、他の劇場とは比べ物にならないほどバカでかいスクリーンが組み合わさったもの。
中に入ってみるとスクリーンを見てびっくり。「スクリーンでかすぎるだろ」と思いながら席についた。そして席に座って写真を撮ってみたら、こんな感じだった。
席から写真撮ろうとしても、スクリーンが入りきれない。それくらいでかいスクリーンだった。後方の席でこのデカさ。公式サイトを見てみるとこんな写真があった。
(109シネマズ公式サイトから引用)
こんなサイズ感らしいです。こんな感じのバカでかいスクリーンで映画を見ることができます。
ただ、『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』はおそらくIMAXレーザーGTテクノロジーに対応した映画ではないので、このスクリーンすべてに映画本編が映るわけではないと思います。
ちょっと分かりづらいと思うので、IMAX規格で撮影された『ダンケルク』を例に簡単に説明します。1.43:1で撮影されている『ダンケルク』をIMAXのスクリーン(右)で見ると、通常の劇場のスクリーン(左)のスタンダードサイズ、2.40:1で見たときよりも、これだけ映像の情報量が違いますよという動画があります。
(出典:DUNKIRK — IMAX 70mm footage vs Standard footage)
『ダンケルク』をIMAXレーザーで見ると、右のスクリーンのような超迫力のある映像体験ができる。なのでIMAXレーザーGTテクノロジーすげえってなるんですが、IMAXレーザーで、IMAXフルサイズではない映画を見ると、左みたいになるんですよね。
こんな感じで、『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』もカットされていると思います。それでも他のスクリーンに比べるとバカでかいのには変わりないので池袋周辺とか、箕面エリアあたりに住んでいる方はIMAXレーザーGTテクノロジーで見るの一択だと思います。
ただ、なんばとか西宮みたいなところからエキスポシティまで行くのはおすすめしません。意外と遠いから。エキスポシティはアクセスがかなり悪いので、電車などの交通機関で行く場合は1日仕事を覚悟しましょう。それでもいいのなら行ってもいいと思います。
IMAXレーザー・IMAX
IMAXレーザーとIMAXデジタルシアターについてはそこまで語ることがありませんが、
IMAXレーザーのほうが新しいので、どっちか選べと言われたらIMAXレーザーを選んでください。
このIMAX及びIMAXレーザーは映像の迫力面ではそこまで不満に思ったことがありませんが、音響面でのハズレ、少なくともドルビーアトモスで観たほうが迫力ある映画体験ができたというケースも結構あるので、ぶっちゃけ音に関してはそこまで期待せずに見るくらいがちょうどいいと思います。
▷ ドルビーアトモスとは?ジェネリックドルビーシネマ(ドルビーアトモス+大スクリーン)感想
あと、スクリーンサイズがそこまで大きくなさそうな、昔からあるようなIMAXの劇場に関しては前方で見ないと迫力を感じにくかったりもするので、結構前めで見るのがおすすめです。
【全38館】全国にあるIMAXの劇場まとめ
北海道・東北エリア
▷ 感想
関東エリア・東京/神奈川以外
・ユナイテッド・シネマ テラスモール松戸(IMAXレーザー)
関東エリア・東京/神奈川
・グランドシネマサンシャイン(IMAXレーザーGTテクノロジー)
▷ 感想
・TOHOシネマズ立川立飛(IMAXレーザー)←9月10日オープン
東海・中部エリア
関西エリア
・109シネマズ大阪エキスポシティ(IMAXレーザーGTテクノロジー)
▷ 感想
中国エリア
四国エリア
▷ 感想
九州・沖縄エリア
・ユナイテッド・シネマキャナルシティ13(IMAXレーザー)
▷ 感想
▷【見比べテネット】Tジョイ博多ドルビーシネマ VS キャナルIMAXレーザー|同じ作品で違いを徹底比較
関連記事
▷ 実際に行った福岡・大阪・有楽町・さいたまのドルビーシネマまとめ
▷ ドルビーアトモス×大スクリーン(ジェネリックドルビーシネマ)感想
▷ 4DXってどうなの?IMAXやドルビーシネマと比較して課金する価値はあるのか
▷新記事・【見比べテネット】Tジョイ博多ドルビーシネマ VSキャナルIMAXレーザー|同じ作品で違いを徹底比較
おすすめ動画配信サービスまとめ
▷ 洋画(外国映画)に強い動画配信サービスはどれ?映画好きがガチセレクト
▷ 邦画が見放題の動画配信サービスはどれ?映画好きがガチセレクト
Amazonプライム・ビデオ
▷ Amazonプライム
U-NEXT
▷ U-NEXT
▷ U-NEXTのダメな点
▷ U-NEXTポイントって何?コインと違いを解説
▷ 契約したのにU-NEXTポイントがもらえない!という口コミが多いわけ
U-NEXT無料トライアルの教科書
①U-NEXT無料トライアル入会前に注意すべき3点
②U-NEXTを無料トライアルの時点で確実に解約してお金をムダにしない方法
Disney+(ディズニープラス)
▷ Disney+(ディズニープラス)
▷ Disney+(ディズニープラス)で見れる・見れないマーベル映画解説
▷ Disney+(ディズニープラス)のデメリット&悪い口コミ
▷ ディズニーデラックスのラインナップ 逆に何が見れないのか