【その他】 ヨスさんの「効率化オタクが実践する光速パソコン仕事術」を読む 2018年4月30日 この前、ヨスさんの「効率化オタクが実践する光速パソコン仕事術」を読んだ。 ヨスさんといえば、ブロガー界隈でかなり有名なプロブロガーの方。 WordPressを使ったブログ運営などについて初心者でもわかるように書かれている記事などが多い。 この本は「効率化の鬼」の異名をとるヨスさんが、20年以上の歳月をかけ培ってきた効率... 牧田 想市
宅配レンタル コスパの良さが圧倒的!ネットでDVD・CDを借りるならGEOの宅配レンタルがおすすめ! 2018年4月23日 GEO宅配レンタル 先月近くのレンタルショップが潰れた。 安い日には50円で借りることができ、重宝していたのだが。 なかなかほかの店においてない「女王陛下の戦士」をいつか借りようとずっと思っていたのに、借りる前にいつの間にか潰れてしまった。 昨今の動画配信サービスに追いやられてしまったのだろう。... 牧田 想市
【その他】 ランチパスポートはコスパ悪い?買うメリット・デメリットを考える 2018年4月19日 ランチパスポート 1月頃、初めてランチパスポートを買った。 僕は北九州近郊に住んでいるので、北九州バージョンだ。 ランチタイムに行けば、500円もしくは1000円で、ランチメニューを食べることができる。 買ったときは使い倒す気でいたんだけど、正直言って、僕には合わなかったです。 でも、買ったほうが得する人もいると思うの... 牧田 想市
映画・エンタメコンテンツ 「ワンダーストラック」評価低いからって見ないのはもったいない 2018年4月16日 ワンダーストラック 観客からの評価は低いが批評家からの評価は高い。 いわば逆グレイテストショーマン状態だ。 トッド・ヘインズ監督作だし、見てて損はないだろうなと思って見に行きました。... 牧田 想市