MOVIX京都ドルビーシネマ感想|他の劇場と比べてどんな感じ?

※当サイトにはプロモーションが含まれます。

京都ドルビーシネマ感想。

スポンサーリンク

コロナ禍が落ち着いてきたので関西と名古屋に行っていろいろ映画を見ました。

メインは完全に京都と名古屋に新しくできた(とはいってももう2年以上経つが)ドルビーシネマを体験して、検索順位が地に落ちてしまったドルビーシネマのレビューを底上げするためだ。

全国にあるドルビーシネマまとめ・感想

Tジョイ博多ドルビーシネマ感想

梅田ブルク7ドルビーシネマ感想

MOVIXさいたまドルビーシネマ感想

大阪エキスポシティIMAXレーザー/GTテクノロジー感想

コロナ禍で全く外に出れなかった結果、実際に行った全国にあるドルビーシネマまとめのような昔書いた記事の追記が全くできず、検索順位がかなり落ちてしまった。

昔は「ドルビーシネマ おすすめ」や「ドルビーシネマ 博多」というような感じでググれば僕の記事が上位にでてきていたものの、今は実際に行ったことがなさそうなキュレーションサイトにすら負けてしまっている。

自分のレビューが検索上位に出てこない状況がここ2年くらい続いているため、すごく歯がゆい。コロナ禍も落ち着いてきたので早急に2つのドルビーシネマを体験してきました。

ドルビーシネマとは

ドルビーシネマとは何なのかというと、2018年の秋に日本初上陸した上映形式。昔は福岡にしかない、福岡でしか見ることのできない上映形式だったものの、大阪やさいたまのTジョイ系列・松竹系列の劇場などポツポツできだしていて、この記事を書いている2022年6月には全国に7館ある。

日本で最もメジャーな上位互換的上映形式のIMAX(レーザー)と同じく、高画質、高音質、大スクリーンによる迫力のある映像が売り。

このドルビーシネマには

・ドルビービジョン
・ドルビーアトモス
・AVP

という特徴がある。

ドルビーシネマは真っ黒なスクリーンが売り

まず映像面、「ドルビービジョン」について解説します。

ドルビービジョンは、ドルビーシネマでしか体験できないような、IMAXを超えた高画質な映像です。

このドルビービジョンの凄さは映画の上映時間になると流れるデモンストレーション映像を見るとすぐに分かります。

黒い画面がスクリーンに写っています。こんな感じで。

通常のスクリーンと同じような、ちょっと明るめな黒です。

で、これがこうなる。

真っ黒。すごい。

これ、デジタル媒体で見てもよくわからないでしょうけど、暗闇のスクリーンで見ると感動します。真っ暗にして見比べてみてください。

普段、通常の劇場で見慣れているような色味の最初のスクリーンは、真っ黒にちょっと白要素の加わった色をしているんですよね。この、いつも見慣れているはずのスクリーンの色が、もっと黒みを帯びて完全な黒になる。

ドルビーシネマの一番の売りはこの、「完璧な黒」です。とにかく黒が鮮やかで映像がめちゃくちゃきれい。普通のスクリーンとぜんぜん違っていて、いつもどおりの映画を見ているのに、きれいすぎて見たことない映像になっている。暗転するシーンとかが、完璧な黒。

普通の映画館で見る暗転が明るく感じてしまうほど、真っ暗な映像で映画を見ることができます。

ドルビーアトモス

続いて音響システム、ドルビーアトモスについて簡単に説明します。

かなりメジャーで、導入している劇場も割と多いので知っている人もかなり多いと思いますが、「ドルビーラボラトリーズ (Dolby Laboratories, Inc.)」が開発した音響システムです。

最大64chに対応しているというにわかには信じがたい音響システムですが、ドルビーシネマもこの、ドルビーアトモスを採用しています。

ドルビーアトモスで見る迫力のある音響に、先述のドルビービジョンの超高画質映像が組み合わさった映像体験ができるのが、ドルビーシネマです。

AVP

これは本編の上映には関係ありませんが、ドルビーシネマにはAVP(オーディオ・ビジュアル・パスウェイ)があるという特徴もあります。

簡単に言うと、映画館に入るまでが、動くポスターつきの廊下みたいになっています。

本編に関わる映像がプロジェクターによって投影されていて、上映作品によって異なる映像が廊下にながれるので、映画を見る前から作品の中に入り込めますし、SNS映えする写真も撮れます。

今まで見たAVPで一番良かったのはTジョイ博多で『マトリックス』みたときのやつ。

今まで上映された作品のAVPの中で最強だと思います。完璧な黒で見れるドルビービジョンと、大迫力のドルビーアトモスによる音響プラス、こういうテンションのあがる通路もあるのがドルビーシネマです。

MOVIX京都ドルビーシネマに行ってみた

MOVIX京都はこんな感じで商店街の中にドーンとある。勝手にショッピングモールみたいなところの中にあると思っていたので驚いた。

アクセスに関して

MOVIX京都は阪急河原町駅から歩いて6分程度と、阪急電車ユーザーにはかなり利便性が高い。遠いんじゃなかろうかと思っていたものの、割と近い。普通にいろいろな店があるなーと思いながら商店街を歩いていたら着くような感じ。

また、最寄り駅は地下鉄の京都市役所前駅で、バスを使っても近くまで行ける。ただ一番便利だと思うのは、個人的に一番乗りなれているからというのもあるだろうけど阪急電車。大阪からも行きやすいし安い。地下鉄やバスは値段が高いし、そんなに利便性は高くない。

僕は京都みなみ会館の近くのバス停からバス(及び、諸事情あってレンタサイクル、ハローサイクリングを途中で挟ん)で行ったもののかなり時間がかかった。

行き慣れていない人はバスを間違えた時の精神的ダメージもでかい。僕は乗るバスを間違えた結果レンタサイクルで爆走することになってしまった。

映画を見て残った時間は神社めぐりをしたいみたいな方は1日乗車券を買って回るのがいいと思います。

ドリンクバー

MOVIX京都に向かうまでの間、レンタサイクルで爆走していた僕はめちゃくちゃ疲れていた。

2時間あったため普通ならカフェで仕事するところだが、時間帯的にめちゃくちゃ混んでいる。また、ビールみたいなものを飲みたい欲も強かったため居酒屋に行こうかとも思ったが、とりあえずチケットだけ買うため劇場に向かったら、気になる看板を発見。

ドリンクバー。いいんじゃないか?これ?

試しにのぞいてみるとめっちゃ空いていた。なのでここでちょっと一息することに。

値段は400円だった。これを劇場内に持っていって飲むこともできるとのこと。(写真だとわかりづらいですがサイズは普通にMサイズくらいです)

久しぶりにコーラを飲んだらさっきのビールみたいなものを飲みたい欲は完全に消え失せたので無駄金を使わずに済んだ。混んでる時間帯の待ち時間におすすめです。

チケット購入

今回僕はU-NEXTのポイントで鑑賞した。理由はサービスデーじゃなかったから。

 

基本的に僕はサービスデーやレイトショーなどといった割引がきくときに映画を見ることが多く、1900円支払うのは本当に最終手段と思っているのだが、今回はちょうど割引が適応されるようなタイミングで見ることができなかった。

なのでU-NEXTポイントを使うことにした。松竹系の1500円(分相当のポイント)で映画を見ることができるから。

TジョイなどではそのままU-NEXTポイントで支払う形になるため、サービスデーなら1200円分のポイント、通常の日なら1900円分のポイントを消費するという形になるが、松竹や109シネマズなどでは、1500円分のポイントをいつでも使えるシネマチケットに交換して見ることができる。

一見このシステムはお得じゃないように見える。Tジョイだとサービスデーなどに見れば1200ポイント消費すれば映画が1本見れるのに、サービスデーに見ても1500ポイントを消費しなければならない。

そのため、基本的にサービスデーで見る人にとって、300円値上げしているためお得ではないと思いがちだ。

だが、サービスデーじゃない空いているときに、映画をお得に見ることができると考えるとかなり使える。都内や大都市の映画館はサービスデーの時めちゃくちゃ混んでいる場合があるが、こういう都市部の映画館に行くことになっても空いているタイミングで映画をお得に見ることができる。サービスデーに合わせなくても映画をお得に見れるため、ものすごく使い勝手はいい......。

長々と説明しましたが分かりづらくなったので簡単にまとめます。

ーーー

そのまま適用制(Tジョイ)
U-NEXTポイントを使ってそのまま映画料金を支払う感じなので、サービスデーのときに映画を見ると1200ポイントだったり1400ポイントみたいな割引料金が適応される。
サービスデーのときもお得に見れる。

シネマチケット発券制(MOVIX等)
1500ポイントを1本の映画のチケットとして交換する。
→そのためサービスデーのときに映画を見るとお得じゃない。だが、割引サービスが適応されないような空いている時間帯に1500円で映画を見ることができる。

ーーー

というような感じです。後者は今までぶっちゃけお得じゃないんじゃないかと思ってたんですが、サービスデーのとき観客の民度が激ヤバな劇場も都内とか大都市だと結構あるので、そういうのを避けれていいんじゃないでしょうか。僕はこれから旅先で積極的に使っていこうと思います。

▷ U-NEXTポイントで松竹系映画館(MOVIX・ピカデリー系列)のチケットを購入してみる

京都ドルビーシネマ内部

今回見た作品は『トップガン マーヴェリック』。AVPはこんな感じです。いいんですけど、めっちゃ撮りづらかったです。

京都ドルビーシネマのAVPはかなり省エネで、長さはあるものの無駄がなさすぎてゆとりがない。

上映前、終了後は人がひっきりなしに通路を通る上、そのまえでスタッフさんはチケットのもぎりをしているし終わったあとは清掃の準備をしている。写真を撮っていると自分のために避けてくれる人とかもいたりして申し訳なくなってくる。そんなAVPでした。

で、スクリーンはこんな感じです。

あ、いい忘れてたけれどMOVIX京都のドルビーシネマ、最前列がリクライニングシートになっていたのでせっかくなのでこれで見ました。結果バカでかくなってますが、おそらく丸の内ドルビーシネマとかと同じサイズかと。

ようはまあまあでかいくらいのスクリーンです。

で、音響面もトップガンらしいズシンズシンくる音響を楽しめたし映像面も美しかったし、設備的な面に関しては言うことなかったです。ただ、先程書いたとおりAVPの狭さがネックでした。

まとめ

AVPはちょっとゆとりがないなと思いましたが、だめなところがそれしか思い浮かばないようないい劇場で、期待通りというか、安定のドルビーシネマだなあって感じでした。

京都に在住の方とか、松竹系の映画館の株主優待券持ってるとかだったら大阪のドルビーシネマに行くよりもいいと思うのでぜひ行かれてください。最前列のリクライニングも最高でした。

全国にあるドルビーシネマまとめ・感想

Tジョイ博多ドルビーシネマ感想

梅田ブルク7ドルビーシネマ感想

MOVIXさいたまドルビーシネマ感想

池袋グランドシネマサンシャインIMAXレーザー感想

 

おすすめの記事