Amazon Music UnlimitedとSpotifyプレミアムを徹底比較。
Amazon Music Unlimitedに入会していたものの、一時脱会してSpotifyプレミアムに登録した。
Amazon Music Unlimitedでも十分満足だったので入り続ける予定だったけど、Spotifyプレミアムには無料期間があったので、せっかくなのでお試ししてみた。今回お試ししてみて分かった、Amazon Music Unlimited とSpotify のメリット・デメリットについてまとめてみた。
結論として、僕は多分、これからSpotifyプレミアムに入るんだろうけど、両者いいところあるから自分の好きなほうを選んでください。
今回いいところをまとめたので参考にしてください。
Contents
音楽配信サービスに入るメリット
まず、簡単に音楽配信サービスについて説明しておきます。
音楽配信サービスとは、インターネットなどを介し、音楽をデジタルデータとして配信・販売するサービス。そして定額制の音楽配信サービス、俗にいう音楽サブスクリプションサービスとは、一定の料金を払うことで、音楽が聴き放題になるサービスだ。
ネットに繋がっていれば、スマホやパソコン、テレビなどで聞くことができるし、ネットに繋がっていなくてもダウンロードしておけばどこでも楽しむことができる。CDの音源をパソコンにダウンロードしてスマホに同期するという手間がなくとも、すぐに聞くことができる。旧来の音楽の聞き方よりも圧倒的に楽なので、CDから取って替わられる音楽サービスといわれている。
この記事は、そんな音楽サブスクリプションで、利用ユーザー数世界No.1を誇っているSpotify(スポティファイ)の有料会員、Spotifyプレミアムと、世界最大の企業、Amazonが運営しているAmazon Music Unlimited(アマゾン・ミュージック・アンリミテッド)の徹底比較。
料金プランや対応端末、曲数などの様々な特徴から比較し、どちらのほうが優れているのかを考えてみた。
端的に言って、どちらもいいところがある。
マクドナルドとモスバーガーのどちらかを選べといわれたときに意見が割れるように、人によって好みの問題でしかない。リーズナブルでジャンキーなハンバーガーが食べたいのならマクドナルドのほうがおすすめだし、少々値は張っても素材にこだわった美味しいハンバーガーが食べたいのならモスのほうがいい。
なのでSpotifyプレミアムを選ぶか、Amazon Music Unlimited を選ぶかは、人次第。
僕は多分、Spotifyプレミアムをこれから使い続けると思うけど、Amazon Music Unlimitedのほうが向いている人もいるはず。
それぞれのサービスの特徴についてまとめてみたので、どちらに入ったほうがいいのか悩んだ際に、是非参考にしてみてください。
Spotifyプレミアムとは
Spotifyとは、スウェーデンの会社が提供する音楽ストリーミング配信サービス。インターネットを通じて音楽を、パソコンやスマートフォンで楽しむことができるサービスだ。
Spotifyの特徴は無料版があること。無料版ならお金を払わずとも、誰でもアプリをダウンロードすれば聞ける。
無料サービスの場合、スキップの回数に上限があったり、曲間に広告が挿入されたりする。自分の聞きたいアーティスト・アルバム・プレイリストは選択可能だが、シャッフルでしか再生されないのだ。また、オフラインでの楽曲の保存・再生ができないという利用制限がある。
こういった制約を取り除くことができる、ベーシックな音楽配信サービスのような機能で音楽を聞くことができるのが、Spotifyプレミアム。今回僕がAmazon Music Unlimitedと比較するのは、このSpotifyプレミアムだ。
現状、Spotifyは動画配信サービスでいうNetflix、検索エンジンでいうGoogleと同じようなポジションにいる音楽配信サービスだ。端的に言って、世界標準になりつつある。
アップルミュージックもそれくらい普及しているサービスだと思うけど、Amazon Music Unlimitedに比べて、ものすごくメジャーなサービスだと言い切れる。おそらくこれからみんな使うであろうサービスが、Spotifyプレミアムだ。
Amazon Music Unlimited とは
Amazon Music Unlimitedは、名前の通りAmazonが展開している定額制音楽聴き放題サービス。
6,500万曲以上の楽曲やプレイリスト、ラジオといったコンテンツを利用できる音楽配信サービスで、プレイリストの作成機能などもある。オフライン再生も可能で、楽曲と楽曲の間に広告は挟まれない。Spotifyプレミアムと同じような機能を持つ音楽配信サービスだ。
だが、Spotifyほどメジャーではなく、検索エンジンで例えるとYahooみたいなポジションだと思う。決して1位とは言い切れないようなポジションだ。
この両者の違い、それぞれのメリット・デメリットについては後で詳しく説明します。
料金プランと無料体験期間の比較
両者の料金プラン・無料体験期間を比較してみる。
Spotify の料金プランについて
Spotifyの料金プランは主に4つある。
完全に無料で利用可能なフリープランと、月額 980 円の個人向けのプレミアムプラン、家族最大 6 名まで利用できる月額 1,480 円のファミリープラン、月額 480 円の学生向けの学割プラン。
などだ。
認定されている学校に在学中であれば、学割プランに申し込むことができる。詳しくは公式サイトを確認してほしい。
Amazon Music Unlimited の料金プランについて
Amazon Music Unlimatedも、主に4つの料金プランが提供されている。
個人プランの利用料金は月額980円で、Amazon プライム会員は同プランを月額 780 円または年額 7,800円で利用できます。Amazonプライム会員だとしたら、僕が知っている限りでは、コンテンツが充実した音楽配信サービスの中で最も安い料金で利用できるサービスだ。
このほか、月額 1,480円 での最大 6 名まで登録可能なファミリープラン、Echo 所有者向けの月額 380 円での Echoプランも用意されている。
Spotifyプレミアム・Amazon Music Unlimitedの無料体験期間
Spotify はクレジットカード情報なしでも7日間、登録すると30日間の体験が可能です。終了後は自動的に課金が始まる。
それに対して、Amazon Music Unlimated には 30 日間の無料体験期間がある。
Spotify、Amazon Music Unlimited 両方でも 30 日間の無料体験がある。そしてSpotifyは、学生には嬉しい学割設定があり、大幅に安くなるのがポイント。
ただ、AmazonにはAmazonスチューデントというAmazonプライムの学割がある。もしAmazonスチューデントに入っていない学生の方は、そっちも無料体験したほうがいい。
先程も書いたとおり、AmazonプライムとAmazon Music Unlimitedを組み合わせれば、割引が適応されてSpotifyプレミアムより安くなる上、僕が知りうるコンテンツがリッチな音楽配信サービスで最安値になります。
聴ける曲数・音質・コンテンツの充実度
曲数
Spotify は、4,000 万曲以上を楽しむことができる。それに対して、Amazon Music Unlimited では 6,500 万曲以上の聴き放題。以前はAmazon Music Unlimitedも4000万曲以上と表示されていたので、かなり楽曲が追加されたようだ。
音質
少々他のサイトを参考にしつつ、両者の音質について。
Spotifyの音質は最大320kbps。同じビットレートならMP3よりも音質が良く、その分MP3よりも低容量で圧縮可能らしい。
Amazon Music Unlimitedの音質は最大256 kbps(ハイレゾ非対応)の可変ビットレートで、ファイル形式はAAC(.m4p)。
と、私立文系にはなんのこっちゃわからない単語ばかりが流れて頭が混乱してますが、なんかSpotifyのほうが音質は上っぽい。
まあでも、正直そんな変わらないですよ。
Amazon Music UnlimitedからSpotifyプレミアムにチェンジした僕としては、Amazon Music Unlimitedでも十分音質よかったですよ。Spotifyプレミアムにしてから音質にびっくりするみたいなことはありませんでした。
「お前の耳が悪いんじゃないの」という方は実際に使ってみてください。多分そんなに変わらないと思いますよ。もしぜんぜん違うとしたらすみません。
コンテンツの充実度
コンテンツの充実度の話。曲数が多くても、人気の曲が配信されているとは限らない。なので比較してみた。
Spotifyのほうが、曲数は少ないものの、日本人好みの楽曲が多い。と思った。
高校時代に僕が聴いていたような、邦楽ロックはAmazon Music Unlimitedであまり配信されていなかった。だけど、Spotifyプレミアムだと聞けることが多い。なので、Spotifyプレミアムに入ったらしばらく、邦楽ロックを懐かしみながら聞くことが多かった。
だけどAmazon Music Unlimitedではそういったことはなかった。聞けたとしてもサカナクションくらい。サカナクションのベストよく聴いてましたけど。でもSpotifyプレミアムはその他10組くらいのバンドの曲が聞けたりした。
なので、Spotifyプレミアムのほうが若干邦楽に強いと思う。そして世界No.1の音楽サブスクリプションなので、洋楽にも強い。
ただ、僕みたいに、基本的に洋楽を聞く人はAmazon Music Unlimitedでも普通に満足できると思う。Amazon Music Unlimitedでも海外のアーティストの最新アルバムが聞けたりする。それでいて音楽サブスクリプションで最も安い780円。なので、コストパフォーマンスはかなり高い。
そしてAmazon Music Unlimitedで邦楽が全く聞けないというわけでもない。先程も書いたとおり、サカナクションが聞けるわけだし、あいみょん、スピッツ、ポルノグラフィティなどといったメジャーどころで聞ける曲が多い。
公式サイトを見て確認すれば、Amazon Music Unlimitedでも聞けるアーティストはかなり見つかる。
僕が高校時代に聴いていた邦楽ロックは、決してメジャーとはいえないマイナーなものも含まれているので、メジャーどころしか聞かない人はAmazon Music Unlimitedでも十分使えます。
確実に聴ける曲を知るためには、それぞれ有料のプランを無料で体験して、実際に比較してみることが重要です。
自分で体験して比較するのが一番手っ取り早く、確実に満足いく選択ができます。
デザイン・操作画面
Spotify と Amazon Music もどちらもアプリで使うことができる。パソコン用のアプリもあるのでパソコン上でも簡単に聞ける。
アプリの使い勝手に関しては、Spotifyは無料ダウンロードできるのでそちらを使ってください。
両者とも、ジャンルを選択できたり、検索機能や〇〇を聴いたあなたへのおすすめといったようなものが表示される。
両者を比較してみて、個人的にはSpotifyは少々使いづらいなと思った。説明しづらいが、Amazon Music Unlimitedのほうが、楽曲を見つけやすかったような気がする。
Amazon Music で表示されるのは
おすすめのプレイリスト
おすすめのアルバム
おすすめの楽曲
Spotify、及びSpotifyプレミアムで表示されるのは
最近聴いたものからオススメ
プレイバック(過去数ヶ月で一番聞いた曲)
This is 〇〇(アーティスト名)
などといった感じ。
基本的に機能面では変わらない。この他に再生数ランキングといった項目も両者ある。
だけど個人的には、Amazon Music Unlimitedのほうが使い勝手がいいと感じた。これは完全に人の好みだと思うので、実際に体験してみて比較してほしい。Spotifyよりも僕は、Amazon Music Unlimitedのほうが、楽曲の探しやすさは上だと思った。
ただ、Spotifyのほうがプレイリストが充実している。これはユーザー数が多いからなのだろうが、Amazon Music Unlimitedよりバラエティに富んだプレイリストを聞くことができるのだ。
詳しくは後述する。
対応端末とスマートスピーカーの比較
Amazon Music Unlimitedは、PCや iOS/Android 端末、Fire タブレット、Fire TV で使える無料アプリ「Amazon Music」や、AI「Alexa」を搭載したスマートスピーカー「Echo」シリーズを通して利用可能。なので、Amazon Music Unlimitedは、Spotifyよりも対応機種が多いのが特徴。まあ全てがAmazonの自社製品ですが。
基本的にどちらの音楽サービスも同じような端末で音楽を聴くことができます。Spotifyのほうが優れている点は、音楽を聴きながらPS4でゲームをすることができるということ。
思えば昨年、大昔に買ったPS3を起動したとき、Spotifyのアプリダウンロードして聞くことができました。薄型が出る前のやつです。こんなプレステでも聞くことができるんだから、PS3以降のプレステでネットにつなげれば、Spotifyは聞くことができるはずです。
Amazon Music UnlimitedはAmazonのAIスピーカー、Echoで音楽を聴くとお得なよう。これはKindleでKindle本を読むのとか、プライム会員ならFireタブレットが安く手に入るのとかと同じ理屈だと思います。
Amazonばかり使うライフスタイルでこれから過ごすつもりなのであれば、Amazon Music Unlimitedはおすすめです。
後述しますが、Amazonプライム会員は別にAmazon漬けでなくても入ったらめちゃくちゃお得なので、まだやってない方はぜひ入ってみてください。
それぞれのメリット
Spotifyプレミアム のメリット
SpotifyのメリットではなくSpotifyプレミアムのメリットを。
類似の比較記事ではSpotifyのメリットが書かれていて「無料で楽しめる」としか書かれていないやつがあったけど、あにいってんだが。他に書くことあるだろ。
Spotifyプレミアムのメリットはいろいろある。
メリット・デメリットについて掘り下げた記事をいつか投稿しようと思うけど、端的に言えば
・SNSでシェアができる。(無料だからYouTubeのようにシェアできる)
・著名人が作ったプレイリストを聞ける
・ボリウッド映画のサントラに強い
みたいな感じ。
YouTubeの動画をシェアするように、音楽をSNSでシェアできる。#Nowplayingみたいな感じでツイートするのとは違って、いいと思った曲をシェアすればフォロワーは聞くことができる。
また、Spotifyユーザーの音楽好きな著名人の作ったプレイリストが聞けるというのもメリット。
あとボリウッド映画のサントラがAmazon Music Unlimited、Apple Musicに比べて充実しているのも嬉しい。最近『バジュランギおじさんと小さな迷子』という映画を見たんですが、こういったボリウッド映画のサントラに強いのはSpotifyだけだと思う。Spotifyプレミアムにカムバックしたらセルフィーの曲聴きまくると思う。
Amazon Music Unlimited のメリット
端的に言って、安くて十分使える。
Spotifyプレミアムのほうがコンテンツ等は勝っています。なので僕はどちらかというとSpotifyプレミアムのほうが好きだし、これからこっちに入ると思う。今Apple Musicを体験中だけど、これが終わったら多分Spotifyプレミアムに登録すると思う。
だけど、Amazon Music Unlimitedでも、普通に十分使えるのだ。Amazonプライム会員なら最安値で利用できるので、こっちのほうがお得ということになる。
それぞれのデメリット
Spotify のデメリット
Spotifyプレミアムのデメリットを書こうとしたけど、そこまで思いつかない。
邦楽少ないとか書いてる記事もありましたけど、Amazon Music Unlimitedよりどう考えても邦楽多いですよ。なんかフェイクニュースなんじゃないかってくらい間違えている記事が検索したらトップに出てきますけど、どう考えてもSpotifyプレミアムのほうが邦楽を聞くにはおすすめです。
Spotifyプレミアムのデメリットを書こうとして思いついたのは音楽配信サービス全体に言える「配信されていない曲もある」というもの。
あと先程も書いたように操作性がAmazon Music Unlimitedのほうが優れている気がしたけど、そこまで気にならないし、ほんとに思いつかない。Amazon Music Unlimitedに比べて高いという点くらいしか思いつかない。正直僕がAmazon Music Unlimitedと比較した時に思いつくデメリットはそれしかない。
思いついたら更新しようと思います。
Amazon Music Unlimited のデメリット
Spotifyに比べ邦楽が少ないです。まあでも、メジャーどころなら普通に聞けます。
あと、Amazon Music UnlimitedはAmazonプライム会員なら最安値で使えますが、プライム会員ではない場合は、Spotifyプレミアムと同じ値段。なので、コスパが超いいわけではない。加えてAmazon Music Unlimitedのほうが楽曲数は少ない。なのでAmazonプライム会員でなければ、コスパは悪い。
だけど、Amazonプライム会員は絶対に入っておいたほうがいいと思う。詳しくは後述しますが、1日14円分働けば、映画もドラマも音楽も本も、いろいろなコンテンツを消化し放題+送料・お急ぎ便・日時指定便無料+その他諸々という凄まじいサービスだ。なので入るべき。
僕は全人類アマゾン・プライムには入っておいたほうがいいと思ってる。マジで。
まとめ
こんな感じでSpotifyプレミアムと Amazon Music Unlimited を比較してみた。
Amazon Music Unlimited は、
楽曲数
対応端末の多さ
Amazonプライムに入っていた場合の値段
でSpotifyプレミアムより勝っている。
ただ、Spotifyプレミアムのほうが僕の好みの楽曲を聞くことができるし、プレイリストのバリエーションが多い。だけど個人的には操作性に関してはAmazon Music Unlimitedのほうが使い勝手がいい。
と、両者メリット・デメリットあります。
それぞれが独自の特徴を持っていて、どちらの音楽配信サービスも便利です。なので一度体験してみて判断するのがおすすめです。
どの音楽サービスも初めは無料で体験することができるし、無料体験期間中に解約すればお金は 1 円もかからない。どちらも、解約がめんどくさくないので、すぐに辞めることができる。
どちらの有料サービスに加入しようか迷われている方は、ぜひ両方とも無料体験してみることをおすすめです。
僕がアップルミュージックなどの音楽配信サービスをすべて無料体験し終えたとき、入り続けるサービスは多分Spotifyプレミアムです。
ですが、Amazon Music Unlimitedのほうが好みの人もいるでしょう。なので、どちらも無料体験して、どっちが好みなのか比較してみましょう。
補足・Amazonプライムには入るべき
Amazonプライムに関してざっくりと書いておきます。Amazonプライムとは
「1日13〜14円支払えば、非常に文化的で、充実した生活を送ることができる」サービスです。
Amazonプライム・ビデオが見れる
プライム・リーディングで本がタダで読める
Kindleオーナーライブラリーの1冊をタダで読める
プライム・ミュージックで音楽聴き放題
プライム・ラジオ聴き放題
送料無料
お急ぎ便・日時指定便無料
Kindleが4000円引きに
プライム・フォトで写真が保存できる
プライムデーの参加権をゲットできる
アマゾンパントリーで日用品をまとめ買いできる
プライムNOWが使える
アマゾンフレッシュで生鮮食品が買える
プライムワードローブで試着ができる
といった特典がついてくる。(僕が特に便利だと思ったものは赤線を引いている)
Amazonプライムの料金
通常会員
アマゾンプライムには、年間プランと月額プランがある。
年間プランの場合、税込み4900円。月額プランは500円だ。
年間プランの場合、月額408円ということになるので、月額プランよりもお得だ。だけど、年間プランの場合は、年契約なのでやめたいと思ったときにやめられないというデメリットもある。
学生の場合
学生だった場合、プライムスチューデントというプランになって、通常の会員よりも安くなる。4年間入ることができて、6ヶ月無料体験ができる。月額250円、年額2450円。通常会員の半額だ。
なので、前述のように学割を体験できるのなら、学生のうちに体験しておいたほうがいい。
映画やドラマ見放題、音楽も聞けるし本も読めるといった、プライム会員のメリットを半額で体験できる上、本10%ポイント還元などといった、通常のプライム会員にはないサービスもある。
6ヶ月無料なので学生の方は気軽に体験してみてほしい。
プライム会員とプライムスチューデントの料金面での違い
プライム会員年プラン→月408円、無料体験1ヶ月
プライム会員月プラン→月500円、無料体験1ヶ月
学生プライム会員年プラン→月204円、無料体験6ヶ月
学生プライム会員月プラン→月250円、無料体験6ヶ月
プライムスチューデントのほうが圧倒的にお得だ。Amazonはお金に困っている苦学生の味方ということだ。
Amazonプライムの便利点
Amazonプライム・ビデオ
僕はこういった記事も書くような映画好きなんですが、そんな僕でも配信数に驚く程度の量が配信されている。
▷ 2019年1月から3月に劇場で見た新作映画19本のレビュー
一度入ってみればわかりますけど、超見れますよ。半年くらいレンタルしなくても見る映画に困らないくらい普通に配信されている。
本が読み放題(プライムリーディング)
加えて、本も読み放題。Kindleのアプリを使っていろいろな本が読める。このサービスも案外ラインナップが充実している。
▷ ラインナップ一覧
プライムミュージック
あと、プライムミュージックで配信されている楽曲が、聴き放題。入ってみればわかるけど、案外聞ける。あまり音楽を普段聞かない人は、これだけで満足するかも。まあそんな人は、この記事読んでないと思いますが笑
ただこのサービス、曲が入れ替わって以前聞けた曲が聞けなくなったりすることもしばしばある。
昔はクイーンの『オペラ座の夜』というアルバムが入っていて、その中に入っているBohemian Rhapsodyなどといった楽曲を聞きまくっていたのに、もう今は聞けなくなったりとか。そういったこともある。
代わりにSomebody to Loveが聞けたりしたけど、そのかわりによく聞いてた曲が消滅することがよくあります。
こういった悩みはAmazon Music Unlimitedに入れば解決する。Spotifyプレミアムでもいいけど。さっきも書いたとおり、プライム会員ならAmazon Music Unlimitedは割引が適応されるので、かなりお得だ。
▷ 無料でAmazon Music Unlimitedを体験する
送料・お急ぎ便・日時指定無料
そして、送料無料が無料になる。
加えて日時指定&お急ぎ便も無料。会員じゃないと一定の金額買わないと送料がかかってくるし、お急ぎ便もお金がかかってくる。それがタダで何度も使える。
先程も書いたプライムマークのついている商品は、僕みたいに九州の田舎に住んでいても注文した翌日に届きます。これが無料。
Amazonプライムに入ってゴールドカードに入ればものすごくお得
Amazonプライムは最近ちょっと値上げした。その結果お得度が増したのがこのAmazonゴールドカード。年会費10800円を支払う代わりに
・Amazonプライムの会費が無料
・Amazonショッピングで2.5%のAmazonポイントを付与
・Amazon外のショッピングでも1%のAmazonポイントを付与
・全国主要空港のラウンジが使える
といった特典がついてくる。このカードの年会費は値上がりしていないので、以前に比べてこのカードのお得度が増したことに。
そして
・「マイ・ペイすリボ」(支払いが自動的にリボ払いになるシステム)に申し込むことで、年会費が半額(5400円)に
・「カードご利用代金WEB明細書サービス」に申し込むことで1080円引き(2年目以降)
といった割引サービスもある。リボ払いに関しては超注意しなければならないけど、使用金額の上限はかなりあげられるようなので、上限にいかないように設定すればリボ払いせずに済む。
これさえすれば6480円(2年目以降)の割引を受けれる。なので、実質4320円。プライム会員費より500円以上安くなってるのだ。
つまりプライム会員の特典+ラウンジ使えて通常より500円安いということになる。加えて見た感じポイントも貯まりやすそう。超お得。なので近々入るつもりです。無職だけど。無職がゴールドカードに入れるのかいささか疑問なんですが、無職じゃないみなさんなら多分入れるので検討してみてください笑
こういった恩恵を受けれるAmazonプライム。時給800円としても1日1分くらい働けばこれだけの恩恵を受けることができる。
なので、僕は全人類が入るべきサービスだと思ってます。
まずは30日無料体験して、いろんな特典を使い倒してみてください!