映画雑話 BS映画おすすめ映画サービスお得なサービス映画雑話 映画を無料で合法的に見ることができる7つの方法まとめ 2018年11月6日 映画をタダで見る方法を、案外みんな知らないようだ。 「映画 無料」で検索してみても、「映画 無料 サイト」なんてものが予測キーワードに出てくる。無料で映画を見る手段なんていくらでもあるのに、イリーガルな方法で、汚い画質のものを見て楽しめるのか。 「るろうに剣心」で検索すると、一緒に検索されているキーワードに「無料 サイ... 牧田 想市
映画雑話 おすすめ映画サービス映画映画雑話 映画を趣味にしたい人・にわかを脱したい人がすべき7つのこと 2018年11月2日 映画を趣味にしたい人がしたほうがいい7つのこと。 僕は映画鑑賞が趣味だ。前までは50本くらいだったけど、最近は年に100本いくかいかないかの本数を映画館で見るというような生活を3年続けている。 若いうちに名作は見尽くすつもりなので、基本的に映画のことをずっと考えて生活しているし、一人旅に行ったときはご当地ミニシアターで... 牧田 想市
映画雑話 映画映画雑話 恋愛がしたくなる映画ってなんだ? 2018年10月12日 今月行く予定の映画イベントでお題が発表されていた。このイベントは、15人くらい映画好きが集まって、お題にあった映画についてゆるく話すといった内容のもので、次で4回目の参加になる。このことについては気が向いたら記事にもします。 ハロウィンの時期なので、てっきり「ダークファンタジー」とかになるのかと思ってた。なんで、「コラ... 牧田 想市
映画雑話 レア映画映画映画雑話 未レンタル・未DVD化レア映画を見る方法 2018年8月14日 DVD化されているけどレンタルされていない映画をまとめたブログの記事が、結構バズっている。 DVD化はされているがレンタル化されていない映画のリストを作りました。個人で調べた範囲なので全てを網羅しているわけではありませんが、洋邦合わせて約2000本ほど。近所のツタヤで見つからなかったあの映画が実はそもそもレンタル版が出... 牧田 想市
映画雑話 映画映画雑話時事ネタ 最近の映画時事ネタ3プーさん、映画館付き賃貸、人気映画部門賞など 2018年8月10日 今週の映画時事ネタはこんな感じ プーさん 中国で公開認めず 中国当局 「くまのプーさん」の実写化映画の公開認めず #nhk_news https://t.co/7pSsXuGhzL — NHKニュース (@nhk_news) 2018年8月8日 中国って外国映画の公開本数を年34回に制限しているようですね。はじめて知っ... 牧田 想市
映画雑話 映画映画雑話時事ネタ 最近の映画時事ネタ 2 ロボコップとかムービーパスとかいろいろ 2018年8月4日 昨日映画を二本見て帰ったらバタンキュー。ブログの更新が途絶えてしまった。加えて毎週金曜はこのコーナーをする予定だったのに、もう更新が止まってしまった。なんで土曜ですが第二回目更新していきます。 今週も気になったニュースをまとめてみたけど、思ってたよりない。先週はいろんなことが起こりすぎたけど、今週はあまりない。まあでも... 牧田 想市
映画雑話 映画映画雑話時事ネタ 最近の映画ニュース(仮)その1 2018年7月27日 今週から始まる新コーナー。 今週気になった映画ニュースをちょっとまとめてみました。名前は考え中ですが、これから毎週金曜日はこんな感じで時事ネタをまとめてみようと思います。てわけで5本の映画ニュースについて。 ジェームズ・ガン、昔の差別発言が原因でディズニーを解雇 『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』シリーズのジェーム... 牧田 想市
映画雑話 映画映画雑話 映画見放題サービス MoviePass VS AMC どっちがいいの? 2018年6月26日 アメリカでの「映画館での定額映画鑑賞サービス」に関する四コマ。 この後のツイートでのアンケートに協力してもらえると嬉しいです。 pic.twitter.com/0DpuDO5xk9 — パラドックス (@paradox11235813) 2018年6月26日 ほほう。アメリカで始まった映画鑑賞サービスの話題はよく聞くが... 牧田 想市
映画雑話 レア映画映画映画雑話 「愛のイエントル」が見たい。ディスク化されてない映画をリクエストする方法知ってる? 2018年6月13日 「愛のイエントル」が見たい。 最近公開された「デッドプール2」でネタにされまくったこの「愛のイエントル」は今、VHSでしか販売されておらず、なかなか見る機会のない作品だ。あんだけネタにされまくってたから気になってしょうがない。 他にも、名作なのになかなか見ることができない映画について、最近頻繁に考える。 映画のカタログ... 牧田 想市
映画雑話 映画映画雑話時事ネタ 「万引き家族」パルムドール受賞で露呈した「真の」日本の問題 2018年5月22日 もう書くまでもないことだと思ってたけど、あまりにもひどいと思ったから書いた。 是枝裕和監督の最新作、「万引き家族」がカンヌ国際映画祭の最高賞であるパルムドールを受賞した。日本映画では衣笠貞之助監督の「地獄門」、黒澤明監督の「影武者」、今村昌平監督の「楢山節考」「うなぎ」に続く5本目だ。 パルムドールを獲るなんて全く予想... 牧田 想市