映画雑話 映画史に残る一番長いタイトルの映画とその覚え方を解説 2020年8月26日 映画史に残る映画で最も長い映画のタイトルは何? 劇場公開された映画で最も長いタイトルの作品は、現時点で、 RANMARU 神の舌を持つ男 酒蔵若旦那怪死事件の影に潜むテキサス男とボヘミアン女将、そして美人村医者を追い詰める謎のかごめかごめ老婆軍団と三賢者の村の呪いに2サスマニアwithミヤケンとゴッドタン、ベロンチョア... 牧田 想市
映画雑話 【コロナ禍に再考】映画館に行く理由を考える・わざわざ見に行くメリットは何? 2020年8月4日 映画館にわざわざ行って映画を見に行く理由。 コロナ禍の影響で完全なるインドア派になってしまった。もともと僕は外に出て映画を見たり本屋に立ち寄ったりするのが好きなタイプだったけれど、外出をせずに家に引きこもって仕事したり映画見たり読書したりするのに慣れてくると、外出のコスパの悪さを痛感するようになった。 外に出るとお金の... 牧田 想市
映画雑話 【対策法は何?】昔の日本映画は聞き取れない?邦画のセリフが聞き取れないといわれている理由と対策方法を考える 2020年6月2日 昔の日本映画のセリフが聞き取れない理由。 TVで1950年代とか40年代に作られたような、昔の日本映画を見ていると、セリフが頭に入ってこないことがある。 ミニシアターとかで、昔の日本映画のフィルム上映を見に行ったときとかは、登場人物がなんと言っているのかわからないまま物語が進んで、よく理解できずにエンディングを迎えると... 牧田 想市
映画雑話 【メリットは何?】映画を趣味にすることで得られるもの・映画がもたらす効果を映画好きが解説します 2020年3月27日 映画鑑賞を趣味にするメリット・効用。 僕は映画が趣味で、新作は年間劇場で100本くらい見ているし、動画配信サービスとかでも見ている。そんな僕が、映画を趣味にしてよかったなと思ったこと、映画を多く見ることによって得られたことについてまとめてみた。 映画を見ることにはストレス発散以外にもメリットがいろいろあるのに、映画を趣... 牧田 想市
映画雑話 「グリーンブック」で扱われる黒人とフライドチキンの関係性 2019年3月5日 3月1日に今年のアカデミー賞受賞作「グリーンブック」が公開されたものの、ファーストデーは博多でIMAXとドルビーシネマのはしごをしたため、まだ見に行けていない。 ▷『スパイダーマン:スパイダーバース』レビュー ▷ 見ました。感想です。 はやく見たいなあと思いつつTwitterを見ていたら、「グリーンブック」に関する話題... 牧田 想市
映画雑話 映画言葉の意味 映画は「見る」「観る」どっち?映画好きが違いをざっくり解説します 2018年11月9日 文章を書く際、どっちの漢字を使えばいいのか、迷うことが多々ある。耳で聞くと同じでも、「これどっちだっけ?」と思ってしまうような言葉が結構ある。 そんな言葉に「みる」というものがある。見る、観る、視る、診る、看る。 そんな「見る」と「観る」の違いについて、それぞれの意味や違いについて、ざっくりと解説してみます。 「映画 ... 牧田 想市
映画雑話 BS映画おすすめ映画サービスお得なサービス映画雑話 映画を無料で合法的に見ることができる7つの方法まとめ 2018年11月6日 映画をタダで見る方法を、案外みんな知らないようだ。 「映画 無料」で検索してみても、「映画 無料 サイト」なんてものが予測キーワードに出てくる。無料で映画を見る手段なんていくらでもあるのに、イリーガルな方法で、汚い画質のものを見て楽しめるのか。 「るろうに剣心」で検索すると、一緒に検索されているキーワードに「無料 サイ... 牧田 想市
映画雑話 おすすめ映画サービス映画映画雑話 映画を趣味にしたい人・にわかを脱したい人がすべき7つのこと 2018年11月2日 映画を趣味にしたい人がしたほうがいい7つのこと。 僕は映画鑑賞が趣味だ。前までは50本くらいだったけど、最近は年に100本いくかいかないかの本数を映画館で見るというような生活を3年続けている。 若いうちに名作は見尽くすつもりなので、基本的に映画のことをずっと考えて生活しているし、一人旅に行ったときはご当地ミニシアターで... 牧田 想市
映画雑話 映画映画雑話 恋愛がしたくなる映画ってなんだ? 2018年10月12日 今月行く予定の映画イベントでお題が発表されていた。このイベントは、15人くらい映画好きが集まって、お題にあった映画についてゆるく話すといった内容のもので、次で4回目の参加になる。このことについては気が向いたら記事にもします。 ハロウィンの時期なので、てっきり「ダークファンタジー」とかになるのかと思ってた。なんで、「コラ... 牧田 想市
映画雑話 レア映画映画映画雑話 未レンタル・未DVD化レア映画を見る方法 2018年8月14日 DVD化されているけどレンタルされていない映画をまとめたブログの記事が、結構バズっている。 DVD化はされているがレンタル化されていない映画のリストを作りました。個人で調べた範囲なので全てを網羅しているわけではありませんが、洋邦合わせて約2000本ほど。近所のツタヤで見つからなかったあの映画が実はそもそもレンタル版が出... 牧田 想市