ディズニープラス(デラックス) ディズニープラスとディズニーデラックスの違いを解説 2020年8月13日 Disney+(ディズニープラス)とディズニーデラックスの違いを解説。 2020年6月11日からサービスを開始したDisney+(ディズニープラス)が今、日本でも会員数を伸ばしている。CMもバンバン流しているので、認知度もどんどん高まってきていて、アマゾンプライムやNetflixなどといった動画配信サービスと同じくらい... 牧田 想市
音楽配信サービス Apple Music とiTunes Store の違いを解説|どっちが得? 2020年8月11日 (2022年6月追記) Apple Music と iTunes Storeの違いを徹底解説。 まあ、簡単に言えば、音楽を一曲一曲、またはアルバム単位で購入するといったような昔ながらのスタイルのものがiTunes で、2010年代後半くらいから始まった、月980円で音楽が聴き放題になるサービスが、Apple Music... 牧田 想市
ディズニープラス(デラックス) Disney+(ディズニープラス)の悪い評判まとめ|デメリットは何? 2020年8月11日 ※Disney+(ディズニープラス)は2021年に大幅リニューアルし色々とかわりこの記事で書かれているようなデメリットはほとんどなくなりました。詳しくはこの記事を読んでください。 ▷2022最新版Disney+(ディズニープラス)解説 Disney+(ディズニープラス)の悪い評判・口コミ検証。 最近始まったDisney... 牧田 想市
【その他】 テレビは「見る」「観る」どっち?使い分け方を解説します 2020年8月7日 テレビは「見る」ものなのか、「観る」ものなのか、映画を「見る」「観る」の違いの記事がよく読まれている僕がざっくり解説してきます。 結論から言うと、意識・集中してなにかを「見る」とき、「観る」を使います。 そのため映画の場合「観る」人が多い。 ですがテレビに関しては「見る」のほうがしっくりくる場合が多い。場合によりけりで... 牧田 想市
ディズニープラス(デラックス) Disney+(ディズニープラス)で見放題のマーベル映画ラインナップを解説|なぜアイアンマンがない?一部の作品が見れない理由 2020年8月5日 ※Disney+(ディズニープラス)は2021年に大幅リニューアルし色々と変わり、書かれているようなデメリットがほとんどなくなったり値段が変わったりしました。詳しくはこの記事を読んでください。 ▷2022最新版Disney+(ディズニープラス)解説 Disney+(ディズニープラス)で見れるマーベル映画、見れないマーベ... 牧田 想市
映画雑話 【コロナ禍に再考】映画館で映画を見る意味を考える。わざわざ行く理由・メリットは何? 2020年8月4日 映画館にわざわざ行って映画を見に行く理由。 コロナ禍の影響で完全なるインドア派になってしまった。もともと僕は外に出て映画を見たり本屋に立ち寄ったりするのが好きなタイプだったけれど、外出をせずに家に引きこもって仕事したり映画見たり読書したりするのに慣れてくると、外出のコスパの悪さを痛感するようになった。 外に出るとお金の... 牧田 想市
ライフスタイル 【やめたいけどやめられない】ツイッターをやめる方法(iPhone)|スマホ依存から抜け出す最良の方法 2020年8月3日 ツイッターを辞める方法。 僕はツイッターというプラットフォーム自体は嫌いなのに、なぜか見てしまうというツイッター依存に陥っていた。 ツイッターのアプリを開いてツイートを見ると不愉快になることが多い上、ボーッと眺めただけで10分20分が過ぎてしまうので後悔することが多い。だが、まれにある有益なツイートを見たり知り合いが今... 牧田 想市
音楽配信サービス 音楽配信サービスとレンタルCDの違い|メリット・デメリットを徹底比較!おすすめの音楽配信サービスはどれ? 2020年7月31日 (2022年6月リライト) レンタルCDと音楽聴き放題配信サービスの違い。 TSUTAYAやGEOなどのレンタルDVDショップでは、音楽CDを貸し出しているところも多く、コピーガードがかかっていないCDに関してはパソコンに取り込んで音楽プレーヤーやスマホに取り込むことができる。 音楽CDを借りてくれば、数百円の料金で3... 牧田 想市
映画 WOWOWの口コミ評判を検証|映画は見れる?メリット・デメリットまとめ 2020年7月8日 WOWOWの口コミ評判を検証。 WOWOWは日本トップの有料放送チャンネルで、入会すれば映画やライブ、スポーツ中継など様々な番組を見ることができるようになる。 このWOWOWに2020年4月に入会して、今後入り続けることに決めた僕が、WOWOWに入るメリット・デメリットをまとめます。 結論から言うと、僕みたいに映画が好... 牧田 想市
映画 映画好きにおすすめなアプリ5選|映画見放題・配信・情報収集などに便利な5つのアプリ 2020年6月30日 映画好きがいれるべきアプリ5選 映画好きの僕が、映画好きなら入れておいたほうがいい、入れておくと便利なアプリを5つ(5種類)まとめました。見た映画を記録できる!SNSで拡散できる!みたいなアプリではなくて情報収集によさげなやつとかを主に選んでるんで、面白い映画が見たいなーと思っている人は参考にしてみてください。 この記... 牧田 想市