2019公開作 2019年映画ハリウッド伝記映画映画 「ファースト・マン」評価・感想|実話を描き明確になったチャゼルらしさ 2019年2月13日 チャゼルらしくない。と、思った。 デイミアン・チャゼルといえば、「セッション」や「ラ・ラ・ランド」で知られる、今後のハリウッドを担う映画監督だ。 「セッション」も「ラ・ラ・ランド」も音楽映画で、一流を目指すアーティストを描き、ラストが狂気に包まれている。ほぼ同じようなテーマを描いた二作に続いて製作されたこの「ファースト... 牧田 想市
2018公開作 2018年映画ハリウッド伝記映画映画 映画「ボヘミアン・ラプソディ」を見たので感想 評判ものすごくいいけど本当に面白い? 2018年11月15日 11月9日に映画「ボヘミアン・ラプソディ」が公開され、日本でも大ヒットを記録している。 「ボヘミアン・ラプソディ」とは 「ボヘミアン・ラプソディ」とは、伝説のロックバンド「クイーン(Queen)」のボーカル、フレディ・マーキュリーの人生を描いた伝記映画。 昔からクイーンのグレイテスト・ヒッツVol.1を耳にタコができる... 牧田 想市
2018公開作 2018年映画アカデミー賞イギリス映画ドラマ映画 「ウィンストン・チャーチル」質は高いが危険な映画 2018年4月8日 Darkest Hour 日本人がアカデミー賞を受賞したことで話題になっている作品。 そのためか非常に混んでた。 いつもなら人気のないような時間に行っても めちゃくちゃ多い。 なかでも嫌だったのが 月曜から夜ふかしとかにでてきそうなおっさんが、 一週間以上シャワーも浴びてないような異臭を漂わせながら ぶつぶつ言いながら... 牧田 想市
2018公開作 2018年映画スピルバーグドラマ映画ハリウッド 「ペンタゴン・ペーパーズ 最高機密文書」スピルバーグ初の実話もの痛快エンタメ 2018年3月31日 ペンタゴン・ペーパーズ 面白かったです。シリアスものな割にかなりわかりやすいエンターテイメントでした。... 牧田 想市