2018公開作 2018年映画サスペンス映画ハリウッドミニシアター系 2018年夏・ミニシアター系映画の快作「ウインド・リバー」 2018年8月14日 「ミッション・インポッシブル フォールアウト」でブラント分析官ことジェレミー・レナーが出てこなくて不満たらたらだった人にまずおすすめしたい映画が本作、「ウインド・リバー」。 この映画はジェレミーが主人公で、いつもどおりのジェレミーのアクションが際立つ作品ではあるのだが、ストーリーもなかなか深かった。 先日博多にいったと... 牧田 想市
2018公開作 2018年映画ドラマ映画ハリウッドミニシアター系 最近見た映画「レディ・バード」 2018年7月26日 6月1日公開の作品だし、話題性としては今更感のある映画なんだけど、これ、さっき見ました。北九州での公開は先週からだったんで、やっと見ました。 あらすじ レディ・バードと名乗り、周囲にもそう呼ばせているクリスティン(シアーシャ・ローナン)。高校生最後の年に看護師の母マリオン(ローリー・メトカーフ)と進学先を決めるために大... 牧田 想市
2018公開作 2018年映画コメディ映画ミニシアター系日本映画 書けることあまりないけど「カメラを止めるな!」はめちゃくちゃおもしろいので早く観てください 2018年7月24日 あんまり書けない。 この映画に関しては、もう書くまでもないほどみんな面白いって言ってるし、ネタバレ厳禁なので書くこともあまりない。だけどとりあえず「絶対に見ろ!」ということは伝えたいので書きます。 20日に「カメラを止めるな!」が福岡での上映を開始しました。 てわけで21日に行われた舞台挨拶付き上映に行ってまいりました... 牧田 想市
2018公開作 2018年映画ドラマ映画ミニシアター系映画 「ブリグズビー・ベア」二つの名作の突飛なミクスチャー 2018年7月6日 今日は博多まで遠征、見たい映画が二本公開されていたため、それを見に行った。 「ブリグズビー・ベア」と「港町」。後者の作品は観察映画と呼ばれるドキュメンタリー映画なので劇場で見といたほうがいいようなタイプ。前者はノーマークだったけど見た人ほとんどが絶賛していたため、すごく期待して見に行った。 あらすじ ジェームスは、外気... 牧田 想市
2018公開作 2018年映画アカデミー賞ドラマ映画ハリウッド 「スリー・ビルボード」アカデミー賞大本命!超おすすめ! 2018年2月27日 スリー・ビルボード 「ヒットマンズ・レクイエム」「セブン・サイコパス」などで知られる マーティン・マクドナーの最新作、 「スリー・ビルボード」が賞レースを席巻し、 アカデミー賞の作品賞本命だといわれている。 アメリカの田舎が舞台、かつ主演がフランシス・マクドーマンドということで コーエン兄弟の名作「ファーゴ」を思い出... 牧田 想市