2018公開作 2018年映画ドキュメンタリー映画日本映画映画 高評価の映画「人生フルーツ」を手放しで褒めたくないただひとつの理由 2018年10月30日 ようやく見れた。ずっと見たかったけどなかなかスケジュールが合わずに見ることができなかった作品。 いい意味でも悪い意味でも、旧態依然の教養主義インテリが好みそうな作品だったなあ。 人生フルーツとは この映画の存在は2017年の3月頃に知った。シネ・リーブルなどのミニシアターで封切られたときからまあまあ話題になっていた。 ... 牧田 想市
2018公開作 2018年映画アニメ映画日本映画映画 「若おかみは小学生!」すごくよく出来た作品。だけどちょっと気になったところも 2018年10月4日 若おかみは小学生! こんなのやってる場合じゃないのに pic.twitter.com/9qJOYW9eB7 — えめりひ🍬🌈🎀💜 (@emerihhi) 2018年9月24日 2018年映画の大穴だ。完全に子供向けの内容かと思いきや、「ザ・プレデター」を見に行くような映画好きも大絶賛する作品で、「この世界の片隅に」に次... 牧田 想市
2018公開作 2018年映画コメディ映画ミニシアター系日本映画 書けることあまりないけど「カメラを止めるな!」はめちゃくちゃおもしろいので早く観てください 2018年7月24日 あんまり書けない。 この映画に関しては、もう書くまでもないほどみんな面白いって言ってるし、ネタバレ厳禁なので書くこともあまりない。だけどとりあえず「絶対に見ろ!」ということは伝えたいので書きます。 20日に「カメラを止めるな!」が福岡での上映を開始しました。 てわけで21日に行われた舞台挨拶付き上映に行ってまいりました... 牧田 想市
2018公開作 2018年映画カルト映画日本映画映画 「パンク侍、斬られて候」アナーキーすぎる原作小説の忠実な映像化 2018年7月19日 賛否両論。観客も批評家も、評価は絶賛と酷評の真っ二つに分かれている。 原作小説を先日読み終えたばっかりだし、石井岳龍監督作なので見てて損はないだろうと思いながら今回見に行った。 あらすじ ある日、とある街道に一人の浪人があらわれ、巡礼の物乞いを突如斬りつける。自らを“超人的剣客”と表すその浪人の名は掛十之進(綾野剛)。... 牧田 想市
2018公開作 2018年映画SF映画アクション映画日本映画 「いぬやしき」確信犯的キャスティングにびっくり 2018年4月22日 「レディ・プレイヤー・ワン」のあとに「いぬやしき」も見たんだけど、こっちも面白かった。 数分前に見終わった映画がめちゃくちゃ面白かっただけに、全然期待してなかったんだけど。 「アイアムアヒーロー」とトントンかそれ以上だと思います。 ブリュッセル・ファンタスティック国際映画祭でグランプリをとったことが最近話題になってたけ... 牧田 想市