2019公開作 2019年映画アニメ映画コメディ映画映画 「スパイダーマン:スパイダーバース」評価&感想|「レゴムービー2.0」 2019年3月3日 今年のアカデミー賞で長編アニメーション部門を受賞した「スパイダーマン:スパイダーバース」が、3月1日〜3日にIMAX先行上映、8日から公開されます。先行上映でIMAX版を見たので感想を書いておきます。「女王陛下のお気に入り」、「サムライマラソン」、「ギルティ」についても書こうと思ってるんですがあまり筆が進んどりません。... 牧田 想市
2018公開作 2018年映画アニメ映画日本映画映画 「若おかみは小学生!」すごくよく出来た作品。だけどちょっと気になったところも 2018年10月4日 若おかみは小学生! こんなのやってる場合じゃないのに pic.twitter.com/9qJOYW9eB7 — えめりひ🍬🌈🎀💜 (@emerihhi) 2018年9月24日 2018年映画の大穴だ。完全に子供向けの内容かと思いきや、「ザ・プレデター」を見に行くような映画好きも大絶賛する作品で、「この世界の片隅に」に次... 牧田 想市
2018公開作 2018年映画アニメ映画ハリウッド日本が舞台の作品 「犬ヶ島」虚構の中で起こる出来事は虚構か 2018年5月29日 ベルリン国際映画祭で銀熊賞受賞。ウェス・アンダーソンが日本を舞台に作ったストップモーション・アニメーションは評判通り、歴史に残る傑作だった。 まだ「ファントム・スレッド」や「デッドプール2」、「レディバード」や「ニッポン国vs泉南石綿村」など見てない作品は数多くあるけれど、「シェイプ・オブ・ウォーター」「犬ヶ島」「スリ... 牧田 想市
2018公開作 2018年映画アニメ映画ディズニーネタバレ (ネタバレ)「リメンバー・ミー」のストーリーについて考える 2018年4月4日 ※ネタバレを含みます これからもう見た方に向けて書きますけど、 この映画、ものすごくストーリー読めませんでしたか。 とりわけ最近のディズニー映画をよく見てる人にとって、 もの凄く「いつも通りだな~」って感じしませんでしたか? どんでん返し この映画にはどんでん返しが何個かありますよね。 まず、「デラクルスが悪者だった」... 牧田 想市
2018公開作 2018年映画アニメ映画ディズニーハリウッド 「リメンバー・ミー」展開が読めてしまう、それでも感動的なピクサーの王道アニメーション 2018年4月4日 リメンバー・ミー いつも通り評判のいいピクサーの最新作。 王道でしたね。 いい意味でも悪い意味でも。... 牧田 想市
2018公開作 2018年映画アニメ映画フランス映画映画レビュー 「ぼくの名前はズッキーニ」主人公声渋すぎ問題 2018年2月26日 2016年のアヌシー受賞作 この前博多に行ったときに見たんだけど、ひとつだけ引っかかる点があった。 はっきりいって作品自体はおすすめです。 ひとことで言うと「明るくてカラフルなコラライン・フランケンウィニー」 キャラクターがかわいくて、ほんとにこれらの作品を明るくした感じだ。 時間の長さも短めなのでサクッと見れてちょう... 牧田 想市