2019公開作 2019年映画アクション映画ハリウッド映画 「アクアマン」評価・感想|DCアメコミ映画復活の狼煙 2019年2月13日 「アクアマン」見たのでざっくりと感想を書いておきます。 「DCがマーベルに追いついた」とか「これぞアメコミ映画」という感想が多い作品ですが、アメコミ映画を見たと言うよりも、僕としてはむしろ80年代頃の超大作アクションを見た感じになりました。 評判通り面白いですよ。おすすめです。 あと「ジャスティス・リーグ」を見なくても... 牧田 想市
2018公開作 2018年映画アクション映画コメディ映画ハリウッド 「ヴェノム」映画感想・レビュー ひどくはないけど長くて短い 2018年11月17日 「ヴェノム」を先日ようやく見たので感想。 結論から言うと、長くて短い、でも結構楽しめる。そんな感じ。 「ヴェノム」あらすじ・作品情報 「誰もが望む、歴史的偉業」を発見したというライフ財団が、ひそかに人体実験を行い、死者を出しているという噂をかぎつけたジャーナリストのエディ・ブロック。正義感に突き動かされ取材を進めるエデ... 牧田 想市
2018公開作 2018年映画アクション映画ハリウッドマーベル [ネタバレなし]アントマン&ワスプ 2018年9月12日 アントマン&ワスプ。 期待してたよりも面白かったです。 前作はまあまあ面白いけどすごい好きって言えるような作品ではないかなって感じだったんですけど、今回は結構面白かったです。前作よりも好きです。 一言でいうと、 「新たな冒険をしているマーベルがあえて安定した映画を作ったら」 という類の作品だなって感じでしたね。... 牧田 想市
2018公開作 2018年映画アクション映画ハリウッド映画 ミッション・インポッシブル フォールアウト 2018年8月4日 よくこんな映画作ったな。 もうこの言葉意外浮かんでこなかった。 映画を見る前はあるトラブルによって少々イライラしていて、そのこともいずれ記事にしようと思っているのだが、完全にぶっ飛んでしまった。 とりあえず、シリーズを見ている方は絶対に劇場でみたほうがいいし、見たことのない人はなるべく前作を予習して見に行くべき。大傑作... 牧田 想市
2018公開作 2018年映画SF映画アクション映画日本映画 「いぬやしき」確信犯的キャスティングにびっくり 2018年4月22日 「レディ・プレイヤー・ワン」のあとに「いぬやしき」も見たんだけど、こっちも面白かった。 数分前に見終わった映画がめちゃくちゃ面白かっただけに、全然期待してなかったんだけど。 「アイアムアヒーロー」とトントンかそれ以上だと思います。 ブリュッセル・ファンタスティック国際映画祭でグランプリをとったことが最近話題になってたけ... 牧田 想市
2018公開作 2018年映画SF映画アクション映画スピルバーグ 「レディ・プレイヤー1」2045年のチョコレート工場 2018年4月22日 まあいうまでもないんだけど... 期待通り楽しい映画でした。小ネタを探すだけでもものすごく楽しい作品で、8時間くらいあっても普通に見てられると思う。... 牧田 想市
2018公開作 2018年映画アクション映画ハリウッド映画 「ジュマンジ ウェルカム・トゥ・ジャングル」予習として一番見ておくべきなのは前作じゃなくてあの映画だ! 2018年4月14日 マジジュマンジ。 誰だこのキャッチコピー考えたのは! どう考えてもマジュマンジのほうが言いやすいだろ!... 牧田 想市
2018公開作 2018年映画アクション映画ハリウッド映画 「トゥームレイダー ファーストミッション」PLAYする映画・鑑賞するゲーム 2018年4月7日 トゥーム・レイダーファーストミッション 普通見に行かないような日に朝っぱらから行ったら貸し切り状態でしたね。 本家「トゥームレイダー」は、 やったことも映画も見たことがない。 でも「アンチャーテッド」という 似たような類のゲームは 昔まあまあやりこんでいた、 という僕が見たレビューです。 この映画、トレジャーハンティン... 牧田 想市
2018公開作 SF映画アクション映画ハリウッドマーベル 「ブラックパンサー」VSブラックパンサーイズム 2018年3月13日 ブラックパンサー シェイプ・オブ・ウォーター見た後、間髪入れずにブラックパンサーも見たんですけど、これも滅茶苦茶面白かったです。シェイプ・オブ・ウォーターの記憶がぶっ飛びそうでした。 あらすじ 若き国王ティ・チャラ、またの名を漆黒のヒーロー<ブラックパンサー>。 2つの顔を持つ彼の使命は、祖国である超文明国家ワカンダの... 牧田 想市