2018公開作 2018年映画アカデミー賞映画 第90回アカデミー賞感想 2018年3月5日 映画.comアカデミー賞特集ページ WOWOWに入っていないので結果しか見れていない。 早く一人暮らししてチャンネル加入したい。 大体下馬評通りだったんだけど、大番狂わせがありましたね。 「ゲット・アウト」ジョーダン・ピール脚本賞受賞 絶対に「スリー・ビルボード」が獲ると思われてたんだけど。 「ゲット・アウト」が受賞。... 牧田 想市
2018公開作 2018年映画ミュージカル映画映画レビュー グレイテスト・ショーマン 面白かった?(追記) 2018年3月5日 グレイテスト・ショーマン 賛否両論。 「めっちゃよかった~」っていうやつが周りにいたら 「そんなに面白かったか?」って内心思うだろうし、 「これはひどい。ひどすぎる」っていう人が周りにいたら 「そこまでひどいか?」って気持ちになる。 非常にややこしい。... 牧田 想市
映画館巡り ミニシアター映画映画館福岡 福岡の映画好きは総合図書館を活用すべき!!! 2018年3月3日 (2019年9月更新)※シネラに関して詳しく書いた記事を投稿しました。こちらの記事のほうがどう考えても情報量多いのでこちらを読んでください。 ▷ 福岡市総合図書館・シネラ アクセス・映画館情報 福岡市総合図書館 図書館内映像ホールシネラ 僕は大学に進学するまでずっと田舎に住んでいたので 映画はシネコンでしか見たことがな... 牧田 想市
映画祭・映画イベント リバイバル上映午前十時の映画祭 午前十時の映画祭9のラインナップが神がかってた 2018年3月1日 午前十時の映画祭9上映作品 凄い!!!凄い!!! 今日発表された午前十時の映画祭のラインナップが!! まだ見たことのない作品も多い!! というか予想結構あたったくない? 第9回午前十時の映画祭の予想、というか要望... 牧田 想市
映画祭・映画イベント リバイバル上映午前十時の映画祭 午前十時の映画祭9の予想、というか要望 2018年2月28日 午前十時の映画祭 大学進学で関西に引っ越した時にはよく見ていた。 家から20分の距離にある映画館でやってたし梅田でもやってるからしょっちゅう見てた。 最初に見たのが「フォレスト・ガンプ」だったのは覚えてる。 学生最後に見たのは「浮雲」だったような。 4年間でいろんな映画を見た。 「リオ・ブラボー」のような見る前まで知ら... 牧田 想市
2018公開作 2018年映画アカデミー賞ドラマ映画ハリウッド 「スリー・ビルボード」アカデミー賞大本命!超おすすめ! 2018年2月27日 スリー・ビルボード 「ヒットマンズ・レクイエム」「セブン・サイコパス」などで知られる マーティン・マクドナーの最新作、 「スリー・ビルボード」が賞レースを席巻し、 アカデミー賞の作品賞本命だといわれている。 アメリカの田舎が舞台、かつ主演がフランシス・マクドーマンドということで コーエン兄弟の名作「ファーゴ」を思い出... 牧田 想市
2018公開作 2018年映画アニメ映画フランス映画映画レビュー 「ぼくの名前はズッキーニ」主人公声渋すぎ問題 2018年2月26日 2016年のアヌシー受賞作 この前博多に行ったときに見たんだけど、ひとつだけ引っかかる点があった。 はっきりいって作品自体はおすすめです。 ひとことで言うと「明るくてカラフルなコラライン・フランケンウィニー」 キャラクターがかわいくて、ほんとにこれらの作品を明るくした感じだ。 時間の長さも短めなのでサクッと見れてちょう... 牧田 想市
2018公開作 2018年映画アクションインド映画レビュー おらが村にもバーフバリがきたど!!! 2018年2月26日 ラナプロ⚡️ラナバウツプロジェクト@c_c_chamber @adachitorujp 『こらー! 兄上の嫁とっちゃダメでしょお!』 https://t.co/YRgn8O4zEC 2018/02/10 19:47:26 シヴァガミミッミ!!!! やっと見れた!!バーフバリ!!! 福岡では博多以外車で行かないと無理みた... 牧田 想市
2018公開作 2018年映画ハリウッドホラー映画レビュー 「デトロイト」で描かれる現在のアメリカ 2018年2月5日 「ハート・ロッカー」「ゼロ・ダーク・サーティ」などで 有名なキャサリン・ビグローの最新作、 「デトロイト」が一月末に公開されたので、この前見に行った。 まず一言いいたい。 この映画は上映されているうちに絶対に映画館で見るべきだ。 社会派映画監督として知られ、 アカデミー監督賞を女性として初受賞。 元夫の作った強敵「アバ... 牧田 想市