疑似シアター 【VR映画館】OculusQuest2映画鑑賞レビュー|Goを持ってても買うべき?メリット・デメリットを徹底解説 2020年11月4日 Oculus Quest 2は映画好きにとって買いか否か。Oculus Goを持っている人が買い換える必要はあるのか。 今までずっと、昨年購入したOculus Goで映画を観ていた僕は、最新式のOculus VR ヘッドセット、Oculus Quest 2 を購入してみた。 非常に評判がいいOculus Quest の... 牧田 想市
疑似シアター Oculus Goでおうち映画館!口コミ評判を検証!映画好きは買うべきか?どんなコンテンツが見れる?メリット・デメリットまとめ! 2019年12月18日 Oculus Goは映画好きにとって買いなのか否か。 「お金貯まったらOculus Quest買おーっと」みたいな感じだった僕が今回その廉価版とも言えるGoを購入した。Questのほうが高い分評判がめちゃくちゃいいので、Questのほうを買おうとしていた。だが、セールでOculus Goが安く買えたので、今回買ってみる... 牧田 想市
疑似シアター おすすめ映画サービス映画 カラオケで映画を見るとどんな感じ?ジョイサウンドでDVD&ブルーレイを鑑賞してみた 2019年5月8日 この前ジョイサウンドで映画を見ました。 カラオケで映画見たら音響すごいんじゃね?って思って、見たかったホラー映画と戦争映画のブルーレイとDVDを借りて、フリータイムで見ました。なので今回はカラオケ映画鑑賞のことについて書いていきます。 結論から言うと、音響面は期待通り、家で普通にテレビで見るよりも凄まじいです。デメリッ... 牧田 想市
疑似シアター 博多アバック座リニューアル後の料金を検証 2018年10月25日 「アバック座 評判」や「貸し切りホームシアター」と検索すると、割と順位高めなところに記事がでてくる本ブログとして、これは触れておかねばならない。博多アバック座で、11月から価格・サービスの改定が行われる。 博多アバック座とは この施設に関しては、以前まとめた記事を参考にしてほしいのだが、博多アバック座は博多駅の近くにあ... 牧田 想市
疑似シアター おすすめ映画サービス映画映画館福岡 貸し切りホームシアター、アバック座で映画を見てみた 2018年4月25日 博多アバック座 最近、福岡に住む映画好きにとって、気になってしょうがないニュースがあった。 ホームシアター専門店、アバックが博多アバック座という施設をオープンしたことだ。福岡のニュースで取り上げられており、かなり気になっていた。 最新の3D対応4Kプロジェクターを配置、博多に完全貸し切りのレンタルシアタールーム『博多ア... 牧田 想市