九州 KBCシネマの新会員サービスがお得。福岡で映画を安く見る方法 2019年12月10日 KBCシネマの会員サービスが新しくなった。聞いた感じ、テアトル系列の劇場と同じような特典かと思いきや、テアトルよりもコスパ良さげで福岡市民なら絶対に入ったほうがいいサービスと化していた。 KBCシネマとは KBCシネマは、福岡を代表する単館系ミニシアター。ミニシアター系の作品が九州で上映されるときは、だいたいこの劇場で... 牧田 想市
九州 ユナイテッド・シネマ福岡ももちのプレミアシートってどんな感じ?実際に座ってみた 2019年9月17日 ユナイテッド・シネマ福岡ももちのプレミアシート感想。 ヤフオクドームの近くにあるユナイテッド・シネマ福岡ももちには、プレミアシートというものがある。通常座席をアップグレードしたもので、通常料金よりも高いものの、快適な環境で映画を見ることができる座席だ。このプレミアシートを運良く僕は課金せずに3回体験することができたので... 牧田 想市
九州 北九州・小倉の名画座(ミニシアター)・小倉昭和館/アクセス・映画館情報 2019年9月11日 福岡県北九州市・小倉の名画座、小倉昭和館のアクセス・映画館情報まとめ 日本中のミニシアターを回ってまとめるつもりでいる本サイトでは、行った各々のミニシアターの特徴をまとめることにした。 今回は地元に関する情報。小倉昭和館で見たい映画が上映されていたので、実家に帰るついでに久しぶりに寄ってみました。 小倉昭和館とは 小倉... 牧田 想市
九州 北九州市の映画館5選とおすすめ!小倉・戸畑のシネコン・ミニシアター 2019年9月6日 福岡県北九州市にある映画館まとめ。 雑記ブログから映画旅をメインコンセプトに活動することにシフトチェンジした本サイトでは、日本中のミニシアターを回って、まとめるつもりでいる。 今回は北九州市の情報。もともと僕は北九州の近くに住んでいたので、北九州の映画館にはよく行っていた。なので今回は福岡・北九州市にある映画館について... 牧田 想市
九州 福岡・博多のミニシアター(名画座)・中洲大洋映画劇場/アクセス・映画館情報 2019年9月4日 福岡市博多のミニシアター、中洲大洋映画劇場のアクセス・映画館情報まとめ 日本中のミニシアターを回ってまとめるつもりでいる本サイトでは、行った各々のミニシアターの特徴をまとめることにした。 今回は地元に関する情報。中洲大洋映画劇場についてまとめてみます。 中洲大洋映画劇場とは 中洲大洋映画劇場は福岡市博多にある名画座的な... 牧田 想市
九州 福岡市総合図書館のミニシアター・シネラ/アクセス・映画館情報 2019年9月2日 福岡市総合図書館にあるミニシアター、シネラのアクセス・映画館情報まとめ 日本中のミニシアターを回ってまとめるつもりでいる本サイトでは、行った各々のミニシアターの特徴をまとめることにした。 今回は地元に関する情報。福岡市総合図書館にあるシネラについて、映画館情報をまとめてみます。 福岡市総合図書館ミニシアター・シエラとは... 牧田 想市
九州 福岡市の映画館7選とおすすめ!博多・天神・ももちのミニシアター&シネコン 2019年9月2日 福岡市にある映画館まとめ。 雑記ブログから映画旅をメインコンセプトに活動することにシフトチェンジした本サイトでは、日本中のミニシアターを回って、まとめるつもりでいる。 が、そもそもだ。行き慣れている福岡市にある映画館を全くまとめていなかった。なので今回は福岡市にある映画館について、包括的にまとめてみた。TOHOシネマズ... 牧田 想市
九州 福岡天神にあるミニシアター/KBCシネマのアクセス・映画館情報 2019年7月26日 福岡市天神のミニシアター、KBCシネマのアクセス・映画館情報まとめ 雑記ブログから映画旅をメインコンセプトに活動することにシフトチェンジした本サイトでは、日本中のミニシアターを回って、まとめるつもりでいる。10館ほど東京や大阪、広島、佐賀などといった都市のミニシアターをまとめてきたものの、地元の映画館について全くまとめ... 牧田 想市
九州 佐賀市のミニシアター/シアターシエマのアクセス・映画館情報 2019年5月28日 佐賀の名物映画館、シアターシエマのアクセス・映画館情報まとめ 日本中のミニシアターを回ってまとめるつもりでいる本サイトでは、行った各々のミニシアターの特徴をまとめることにした。 今回は以前佐賀に行ったときに午前十時の映画祭を見たシアターシエマについて、まとめてみます。 シアターシエマとは シアターシエマは佐賀唯一のミニ... 牧田 想市