2019公開作 『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド』途中からガンガンネタバレ込みで感想|作品の評価と合わせてみたい5本の映画 2019年9月3日 『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド』をドルビーシネマにて鑑賞した。 ▷ Tジョイ博多のドルビーシネマ感想 ▷ 大阪梅田のドルビーシネマ感想 評価のかなり高い作品だけど、レイティング的に不安に思っていた。PG12?あのタランティーノが?しかも理由は「簡潔な薬物使用の描写」?刺激の強い殺傷・出血とかじゃないの?... 牧田 想市
シリーズもの攻略 HiGH&LOW THE MOVIE 映画3部作感想・評価|ドラマ以前にEXILEに関して何も知らない男がハイロー3作を映画館で一気見してみた。 2019年8月31日 HiGH&LOW3部作を何も知らないやつが続けて劇場で見てみた。EXILEに関して何も知らないけど、近くの映画館で復習上映をやっていたので見に行ってみることにした。 ハイロー映画3部作とは 『HIGH&LOW』シリーズは、EXILEらが所属するLDH代表のHIROが総合プロデュースを務める、日本テレビ制作のアク... 牧田 想市
2019公開作 つまらない?『ライオン・キング』(2019実写)・評価&感想を正直に 2019年8月17日 『ライオン・キング』(2019)を見たので感想書きます。『ライオン・キング』(1994)は何度か見たことがあって、今回実写版を見る1週間前にディズニーデラックスで久しぶりに見たし、劇団四季版も何度か見たことのある僕のレビューです。 なんというか、『グレイテスト・ショーマン』を見たときと同じような印象を抱きましたね。褒め... 牧田 想市
シリーズもの攻略 『ホーム・オン・ザ・レンジ』感想・評価 ディズニー転換期に制作された珍作 2019年7月29日 『ホーム・オン・ザ・レンジ/にぎやか農場を救え』 先日ディズニーデラックスに入ってまず最初に見た作品。なんでよりにもよってこの作品をチョイスしたのかというと、この機を逃したら二度と見ようと思わないような気がしたからです笑 『ホーム・オン・ザ・レンジ/にぎやか農場を救え!』 10秒でわかるあらすじ アメリカ西部。ディクソ... 牧田 想市
2019公開作 2019年公開映画のおすすめとレビュー(上半期編) 2019年7月26日 2019年上半期に公開されたおすすめ映画まとめ。 今回は1月から6月に見た新作映画についてまとめてみようと思います。 最近はあまり映画レビューを書いていないですが、地味に前より見ています。なので見た映画全作についてざっくりと書いてみました。いつもは映画一本につき2000字以上書くけど、今回は友達と飲みに行ったときに「ど... 牧田 想市
2019公開作 『ハッピー・デス・デイ』感想・評価|ホラーコメディ版『恋はデジャ・ブ』。面白いよ。面白いんだけど……。 2019年7月10日 『ハッピー・デス・デイ』感想。 『ハッピー・デス・デイ』を見た。評判通り、かなり面白い作品だった。『恋はデジャ・ブ』から着想を得たホラーコメディサスペンスである。 まあただ、70点の映画を期待して見に行ったらそのまま70点のものが出てきたような感じでしたね。なんというかそれなりにうまいファーストフードを食ったような感じ... 牧田 想市
2019公開作 2019年映画おすすめ映画まとめ映画 2019年1月〜3月に見た新作映画まとめ&おすすめの作品 2019年3月31日 どうも。今後の運営方針に悩んでるためか、なかなか筆が進んでない牧田です。 今回は1月から3月に見た19本の新作映画についてまとめてみようと思います。 映画の感想記事を書くのは非常にめんどくさくって、浅薄な記事は書きたくないからしっかりと書きたいけど、いつも時間がかかる。そのため見たけど感想記事を書いてる途中で上映終了す... 牧田 想市
2019公開作 2019年映画アカデミー賞ハリウッド映画 『グリーンブック』映画の評価&個人的感想|2019年のアカデミー作品賞受賞作は果たしてリベラルなのか 2019年3月13日 今年のアカデミー賞を制した『グリーンブック』を見た。 個人的な感想としては、あまり期待せずに見たら、期待通りだった。という感じ。思ったよりも保守的な作品でしたね。 『グリーンブック』とは 『グリーンブック』はピーター・ファレリー監督、ヴィゴ・モーテンセン×マハーシャラ・アリのダブル主演で送るロードムービーだ。 イタリア... 牧田 想市
2019公開作 2019年映画アニメ映画コメディ映画映画 「スパイダーマン:スパイダーバース」評価&感想|「レゴムービー2.0」 2019年3月3日 今年のアカデミー賞で長編アニメーション部門を受賞した「スパイダーマン:スパイダーバース」が、3月1日〜3日にIMAX先行上映、8日から公開されます。先行上映でIMAX版を見たので感想を書いておきます。「女王陛下のお気に入り」、「サムライマラソン」、「ギルティ」についても書こうと思ってるんですがあまり筆が進んどりません。... 牧田 想市
2019公開作 2019年映画アクション映画ハリウッド映画 「アクアマン」評価・感想|DCアメコミ映画復活の狼煙 2019年2月13日 「アクアマン」見たのでざっくりと感想を書いておきます。 「DCがマーベルに追いついた」とか「これぞアメコミ映画」という感想が多い作品ですが、アメコミ映画を見たと言うよりも、僕としてはむしろ80年代頃の超大作アクションを見た感じになりました。 評判通り面白いですよ。おすすめです。 あと「ジャスティス・リーグ」を見なくても... 牧田 想市