ドラマ『ゴールデンカムイ』を観る方法。
映画『ゴールデンカムイ』の続編として、新たなドラマシリーズ「連続ドラマW ゴールデンカムイ ―北海道刺青囚人争奪編―」が2024年秋にWOWOWで放送・配信される予定だ。
だが、映画版『ゴールデンカムイ』の続編制作に歓喜する声が聞こえる一方で、「WOWOWで放送されるのかよ」「月額料金払わないといけないのかよ」というような声も目立つ。そもそも、WOWOWに入ったことのある人自体そんなに多くないだろう。ドラマ版ゴールデンカムイを見たいが入り方がわからないし、よくわからないから入りたくないと思っている人も多いだろう。
今回の記事では、2020年ごろからWOWOWに入ったりやめたりして映画やドラマを楽しむ生活を続けている僕が、WOWOWドラマは他のサービスでも見れるのか、WOWOWドラマをお得に楽しむ方法を解説します。
Contents
ドラマ『ゴールデンカムイ』とは
WOWOWドラマ『ゴールデンカムイ』は、実写映画『ゴールデンカムイ』の続きを描いたドラマシリーズで、WOWOWのドラマシリーズとして制作される。
「北海道刺青囚人争奪編」が描かれ、それぞれのキャラクターの過去が明かされたり、個性的なキャラクターたちが続々と登場する。監督・キャスト・スタッフなど映画版とそのままで、映画版と同じようなクオリティを期待されているドラマシリーズだ。
ドラマ『ゴールデンカムイ』はなぜWOWOWで制作されるのか
ではなぜWOWOWオリジナルドラマとして『ゴールデンカムイ』が制作されるのか、このような理由が考えられる。
1. 独自コンテンツに力を入れているから
『ゴールデンカムイ』は、野田サトルによるマンガが原作で、日本のみならず海外での人気も高い大ヒット作品。アニメ化も成功し、多くのファンを持つこの作品は、実写化映画も成功した。
原作ファンも絶賛するような作品だった映画版の続編をドラマシリーズとして制作し、放送・配信して、WOWOWは新規加入者を増やそうと思っているから。これが第一の理由だ。
ストリーミングサービスの競争が激化する中、WOWOWは他社との差別化を図るためにオリジナルコンテンツを強化している。『TOKYO VICE』のように、ハリウッドで映画を制作している監督によるドラマシリーズなど、WOWOWでしか見れない独自作品に最近力をいれている。
特に実写映画版が成功した「ゴールデンカムイ」のような話題作は、その戦略に合致する。実際WOWOWでのドラマシリーズ放送・配信が発表されてからWOWOWへの入会を検討している人は多い。ドラマ『ゴールデンカムイ』はWOWOW契約者を増やす起爆剤として機能することは明らかだ。
2. 地上波ドラマではできない表現
WOWOWドラマシリーズは地上波ドラマと異なり、制作にかける予算や表現の自由度が高い。Netflixオリジナルコンテンツとして制作されたドラマシリーズを考えてもらえばわかると思うが、地上波での放送が厳しい作品もかなりある。『全裸監督』や『サンクチュアリ-聖域』などの作品は不可能だろう。こういった映像表現のドラマを制作するには、地上波放送が前提では無理だ。
『ゴールデンカムイ』の映画版はPG12作品として制作されたが、WOWOW制作でドラマを制作することで、映画と同じようなクオリティの映像表現や高額なセット、特殊効果などを駆使したリアルで迫力ある映像が提供できる。地上波ドラマでは生ぬるい映像表現しかできなくなるが、映画同様激しいアクションシーンやリアルな戦闘描写、地上波では流せないような露骨な表現などができるようになる。
『ゴールデンカムイ』はWOWOWだけでしか見れないのか
さて、多くの人が気になるのは、このドラマ版『ゴールデンカムイ』がWOWOWに入らないと見れないのかということだろう。WOWOWにわざわざ入るのがめんどくさい、お金をかけたくないという人もかなりいるだろう。
おそらく、『ゴールデンカムイ』は、他のサービスでも見ることができる。WOWOWのドラマには他にも『TOKYO VICE』や『撮休』シリーズなどがあるが、いずれもNetflixなどのサービスで配信されたことがある。
そのため、『ゴールデンカムイ』も、WOWOWに入らなくても見ることができると考えられる。
だが、間違いなく言えることは、WOWOWに入らないと最速で見ることはできない。
2024年にシーズン2が放映及び配信された『TOKYO VICE』はNetflixやU-NEXTなどで配信されているものの、シーズン1しか見ることができない。要は、WOWOW制作ドラマはWOWOWに入らないと、結構待つことになる。
また、入っているサブスクで配信されない可能性も高い。詳しくは見る方法2のところに書くが、『ゴールデンカムイ』が見たくてたまらなくて調べていてこの記事にたどり着くような方にはあまりすすめない。
『ゴールデンカムイ』を見る方法1: WOWOWに入会する
さて、WOWOWドラマ版『ゴールデンカムイ』を観るにはどういう方法があるだろうか。
最も確実な方法は、WOWOWに入会することである。
WOWOWは24時間フルハイビジョン3チャンネル、すべての番組が録画できる有料チャンネル。料金プランは、3種類のチャンネルが2,530円で観られるプランの1種類のみ。 WOWOWに加入すれば3つのチャンネル、「WOWOWプライム」「WOWOWライブ」「WOWOWシネマ」が見れるようになる。 BSの9番を押せばWOWOWになり、赤青緑黃の4色ボタンで選ぶというような感じで見ることができる。 なので、スカパーの映画有料放送2〜3ch分に匹敵するような量の作品が放送されているということになる。 他にもWOWOWに入会すれば、スマホやパソコンで動画が観られる「WOWOWオンデマンド」も見ることができる。 まあこれはNetflixなどに代表される動画配信サブスクで、WOWOWで放送されない作品も見ることができたりする。特に強みを持っているのはWOWOW独自のオリジナルコンテンツで、最近は米国などで急成長しているParamount +のコンテンツも見ることができる。 WOWOWでは映画を大量に放送していて、大量に放送しているイメージのあるスターチャンネルの数倍は放送しているんじゃないかと思えるくらい放送している。 数百本は放送しているんじゃなかろうか。劇場公開が終了してばかりの新作映画からその映画に関連する旧作映画、準新作映画、名作旧作映画などを大量に放送している。 そしてWOWOWの一番の強みはそれらを保存(録画・ダビング)して解約した後にも見れるということ。 NHKで放送された映画をほぼ録画して保存する習慣のある僕はWOWOWに入ってから何百枚とダビングをした。その結果、新作映画は8割、名作旧作映画の7割がたは家の中を探せばあるんじゃないかみたいな状況になっている。 つまりWOWOWに初入会したときの2020年頃~現在の新作映画として人気・人気だった『パラサイト 半地下の家族』『RRR』『ドライブ・マイ・カー』『トップガン マーヴェリック』のような作品から、『ニューシネマ・パラダイス』『七人の侍』みたいな作品までめちゃくちゃな量の作品をサブスクに入らずとも見ることができる。 サブスクに入らないと見れないならまだしも、サブスクで配信されていない作品も中にはあったりする。そういう結構レアな作品も案外放送されているので、録画しておけばいつでも見れるようになってお得だ。 僕みたいにHDDを酷使しなくとも、月に何十本か見たい映画を録画していたら、普通に元は取れるくらい充実した映画生活が送れると思う。 また、WOWOWはオリジナルドラマを強みとしていて、良質な作品を色々とつくっているし、三谷幸喜の舞台などといったエンタメもかなり放送されている。色々なアーティストのライブ映像もかなり放送しているので、音楽が好きな方にもおすすめできる。映画だけでなくエンタメ全般激強サービスがWOWOWである。 僕が昔から、WOWOWを見るには特殊な工事が必要と思い込んでいた。そういう人は他にもいるかもしれない。だけどBSが見れる環境なら見れるし、スカパーとかに入らなくてもWOWOWだけ契約することができる。 スカパー経由でも入会できるが、WOWOW単体で入った方が楽。 WOWOWは最近システムが変わった。初月無料キャンペーンを取りやめたのだ。この初月無料キャンペーンは実質、2ヶ月、1ヶ月分の料金で使うことができるというもので、申し込み月の月額視聴料はかからないが、解約は契約の翌月から。そのため、2ヶ月2530円で体験できるという感じだった。 だが最近なくなって、1ヶ月2530円になった。 なのでお得じゃなくなったのだが、裏技がある。この裏技を使えば今も初月無料でWOWOWを体験することができる。 正直言っていつかなくなる可能性が高いので早めにやっておいたほうがいいと思う。 では、WOWOWに入る手順について、簡単にまとめてみます。 まず普通に入会するケースから。 ①ホームページにアクセス という手順だけです。 まず、ホームページにアクセスします。 そして、住所とか名前とか、入会の際に必要な情報を登録。オンデマンドのみの入会なのであれば必要ない。ただ、録画したいのなら、B-CASカード番号を準備して入会したほうがいい。 B-CASカード番号は、テレビでWOWOWのチャンネル(BS9)に切り替えれば、番号がでてくるので、それをメモする。 そういったものを入力して送信すれば、WEB会員IDが届きます。 で、待ったらテレビで見れます。選局して15分程度待てば見れるらしいです。 初入会のとき、特に深夜に入会したときは15分以上かかる。不安ならWOWOWオンデマンドのサイトに行ってみて、WEB会員IDとパスワードを入力してログインしてみましょう。ログインできるのなら問題ない。 そして普通に見ることができるようになったら、翌日早朝から見れます。 テレビで見ることができなくても、パソコンやスマホでは見れるようになっているので登録は完了しています。早朝からテレビで見れるということです。 と、こんな感じで書いていきましたが、一言でいうと「思ってたよりめっちゃ楽」です。 また、WOWOWオンデマンドのみの入会なら、それよりも楽で、普通にサブスク感覚で入会できる。B-CASカードがいらないから。録画を希望する人でも、まずWOWOWオンデマンドのみ入会して入会後にB-CASカードを登録するという方法もある。出先で入会して、B-CASカードの情報は家に帰ってから登録、みたいなこともできる。WOWOWの強み
WOWOWってスカパーとか入らなくても入れるの?
WOWOW契約の際に知っておくべきこと
WOWOWに契約する手順
②情報を登録
③テレビで15分待つ
WOWOWに入会するメリット・デメリット
WOWOWに入会すると、『ゴールデンカムイ』を確実に観ることができる。続いて紹介する方法が2つあるが、確実に見れる方法ではない。そして、先述のとおり、WOWOWの強みは「録画ができること」である。
録画ができるということは、半永久保存できるということだ。ハードディスクやブルーレイに録画しておけば、保存ができる。見たいと思えばいつでもみれる。
僕は現に、今どのサービスでも見放題配信されていない『RRR』を録画したディスクを持っているので、棚から引っ張り出せばいつでもナートゥダンスや中盤・終盤のすさまじいアクションシーンを楽しむことができる。現時点でサブスクで配信されていないが、観ることができる。解約しても、いつでも見れるようになるというのがポイントだ。
映画版を見て感動したファンならDVD・ブルーレイが発売されるのを待つという人もいるかもしれないが、発売は決定していないので発売されない可能性も0ではない。(おそらくされるだろうが)
ただ、WOWOWで最速で録画をしておくと、DVD・ブルーレイが発売されるのを待たずとも、いつでも見れるという状態になる。なのでおすすめだ。
デメリットは月額料金が高額という点だ。WOWOWは月額2530円だ。ドラマ『ゴールデンカムイ』を観る、録画するためだけに2530円支払うのはかなりもったいない気もする。
とはいえど先述の通りWOWOWで放送されるラインナップはすさまじく、AmazonやU-NEXTなどといった動画配信サービスで有料レンタルされているような映画を録画しまくることができる。
また、舞台やライブなどといったコンテンツも充実していて、三谷幸喜や劇団☆新感線などといった人気の舞台やお笑いライブ、人気アーティストのライブなど大量のコンテンツが放送されている。
またWOWOWオンデマンドでもそういうコンテンツが楽しめる上、アメリカで急拡大している動画配信サービス、Paramount+(パラマウントプラス)のオリジナルドラマなども観ることができる。
WOWOWのデメリットは他のサービスと比較すると高すぎるという点だが、サービス内容を考えると妥当、むしろコスパがいいと感じるようなサービスだ。
あと、これはまだ正式に発表されていないので100%と言い切れないが、99.9%の確率で映画版『ゴールデンカムイ』は放送される。ドラマを放送するのに放送されないわけがない。先ほど書いた通り映画版の『ゴールデンカムイ』も録画できるので、いつでも楽しむことができるはずだ。
最近WOWOWをお得に見る方法を発見したので、詳しく知りたい方はこちらを読んでください。
▷ WOWOWをお得に見る方法|コスパ一番悪そうな方法が実はコスパよかった
-メリット: 録画ができる・最速で見られるし確実
-デメリット: 高額(月額料金がかかる)
見る方法2: その他のサブスクで配信されるのを待つ
「ゴールデンカムイ」は、他のサブスクリプションサービスでも配信される可能性がある。例えば、NetflixやAmazonPrime Videoなどの大手サービスで配信されることもある。
こういうサービスでは、WOWOWオリジナルコンテンツである『杉咲花の撮休』や『TOKYO VICE』も見放題配信されたりなどしているので、ドラマ版『ゴールデンカムイ』も配信される可能性は結構ある。
僕は配信されるだろうと思っているし、WOWOWのドラマを配信でよく見ている人の中にはそう思う人も多いだろう。今入会している動画配信サービスで配信してくれるのであれば、WOWOWに入会するという新しいことをしなくて済むので、一番楽だ。お金もかからない。わざわざ2530円かかるWOWOWに入会しなくても済むのであれば、こっちのほうがいいだろうと思う人も多いはずだ。
特に、高額な分見放題コンテンツの量に力を入れているU-NEXTなどでは、少なくとも数年後に配信されるだろうと思う。
だが、動画配信サービスでWOWOWのドラマが配信されるまでには結構な時間を有する。WOWOWで放送・配信されてから1,2年くらいはかかるんじゃなかろうか。また、配信されない可能性もあるので、待っていたのに一向に配信されないということも起こり得る。
他の動画配信サービスで配信されるのを待つという方法もあるが、配信されたとしても遅い。正直言って、今からドラマ版『ゴールデンカムイ』を楽しみにしているような人は、その他のサブスクで配信されるのを待つのをおすすめしない。
-メリット: 手軽に見られる、既存のサブスクで見られる可能性がある。
-デメリット: 配信されるまで待つ必要がある、配信されない可能性もある。
見る方法3: WOWOWプラス
WOWOWプラスに入会する方法もある。
WOWOWプラスはスカパーのチャンネルで、WOWOWとは別物だ。
もともとIMAGICA BSだったりシネフィルWOWOWという名前だったBSのチャンネルで、アート映画の名作などを放送しているチャンネルだった。
WOWOWプラスに名前を改めてからは、WOWOWのオリジナルドラマの放送にも力をいれている。チャンネルが1つしかないので、そこまでラインナップはリッチではないが、このチャンネルでしか放送されなさそうな映画も結構あるので、放送されるときに何度か入会したことがある。
ここでもいつか『ゴールデンカムイ』は放送されるだろう。一挙放送という形で放送されるはずなので、そのときに録画しておけば、いつでも見れることができる。
だが、WOWOWでの本放送よりもだいぶ後になることは自明で、他のサブスクで配信されるのを待つのと同様、結構待つ必要がある。
このチャンネルは通常のWOWOWよりも安価で利用できる。月額770円。だが、スカパー月額料金を別途支払う必要があるので、金額は1000円強になる。もし既にスカパーなどの有料放送管理サービスに入会している状態なのであれば770円だけで入会できるが実際は1000円ちょいで、WOWOWほど豊かなラインナップではないのでコスパはそこまでよくない。
また、WOWOWプラスに入会するならスカパーセレクト5で入るのが一番おすすめでコスパよく入会することができる。
セレクト5は、好きな5チャンネルを選べるプランで、特にコストパフォーマンスに優れているプランだ。数百円から千円程度の対象チャンネルから5チャンネルを自由に選び、月額1,980円(税込)で楽しめる。
WOWOWプラス単体で入るよりも、他に4つ、見たいチャンネルを決めて入会すると、お得に使うことができる。まあでも、セレクト5に入ると2000円以上かかるので、WOWOWに入会するのとそこまで金額が変わらなくなる。とはいえどWOWOWプラスで一挙放送されるときに見ようと思っているなら、こういうプランに入会することも検討しておいたほうがいい。
また、WOWOWプラスに関連して、WOWOWプラスがやっているAmazonPrimeVideoチャンネル、シネフィルWOWOWプラスでも配信される可能性が高い。とはいえどこちらも結構待つだろうと思われる。
▷ シネフィルWOWOWプラスとは?入り方・どんなチャンネルなのか解説
-メリット: WOWOWに入会するより安い、録画ができる、手軽に利用できる。
-デメリット: 放送されない可能性がある、放送まで待つ必要がある。
見る方法4:Blu-rayボックスを買う
『ゴールデンカムイ』のBlu-rayボックスが発売されるのを待つという方法もある。
例えば、2024年のWOWOWオリジナルコンテンツ、『TOKYO VICE Season2』は2024年4月に放送されたドラマシリーズだが、Blu-rayボックスは2024年10月に発売される予定だ。
そのため、『ゴールデンカムイ』も同様に発売される可能性が高い。Blu-rayボックスを購入すれば、自宅でいつでも好きな時に視聴できて、コレクションとして手元に置いておくこともできる。特典映像なども楽しめる。なので、絶対にBlu-rayを買うだろうなという人なら、別に待ってもいいとは思う。
ただ、最速で見るならWOWOWに入会したほうがどう考えてもいい。その上録画もできるので、本編の映像だけで十分なのであれば、Blu-rayを買う必要はない。
-メリット:コレクションとして手元に置いておける。特典映像なども楽しめる。
-デメリット:かなり待つ。WOWOWに入会して録画する方が早く見られるし、WOWOWでも本編自体はいつでも見れる。
まとめ
「ゴールデンカムイ」を楽しむためには、WOWOWに入会するのが最も確実だ。その他の方法でも見れる可能性はあるが、早く確実に見る方法はWOWOWしかない。
WOWOWは月額2530円のサービス料金を支払うと見ることができると考えるより、月額2530円支払えば『ゴールデンカムイ』録画権を獲得できると考えるべきサービスで、解約したあとも観ることができるのが一番のメリットだ。
その他のサブスクでも配信される可能性はある。だが、結構待つ必要がある。なので映画版を見て「『ゴールデンカムイ』のドラマ版楽しみすぎる!」と思っているような人はさっさとWOWOWに入ってしまうのがおすすめ。
WOWOWは一度入会してもらえればわかるが、そんなに入るのは難しくない。すぐに観ることができる。オンデマンドのみでの登録もできる。なのでドラマ版『ゴールデンカムイ』が見たくてたまらない人はWOWOWに入会するのがおすすめです。