福岡市の映画館7選とおすすめ!博多・天神・ももちのミニシアター&シネコン

※当サイトにはプロモーションが含まれます。

福岡市にある映画館まとめ。

スポンサーリンク

雑記ブログから映画旅をメインコンセプトに活動することにシフトチェンジした本サイトでは、日本中のミニシアターを回って、まとめるつもりでいる。

が、そもそもだ。行き慣れている福岡市にある映画館を全くまとめていなかった。なので今回は福岡市にある映画館について、包括的にまとめてみた。TOHOシネマズ天神は1回しか行ったこと無いけど、他の劇場は5回以上行っている。今回は、福岡の映画館に行き慣れている僕が、それぞれ劇場の特徴やおすすめのポイントなどについて、紹介してみます。

福岡市にあるシネコン

ユナイテッド・シネマ キャナルシティ13

アクセス・中洲川端駅から徒歩10分・バス停あり

キャナルシティ博多の中にある劇場、ユナイテッド・シネマ キャナルシティ13は、昔からある映画館ではあるものの、ラインナップ的になかなか侮れない。福岡で唯一ここだけで上映される作品も多く、メジャーな大作だけでなくミニシアター系も充実している印象。毎年9月に行われている福岡国際映画祭の会場でもあり、イベント上映も頻繁に行われている印象。

福岡国際映画祭ってどんな映画祭?おすすめな理由

九州にIMAXデジタルシアターが初上陸したところとしても知られていて、他に4DXの映画なども見ることができる。

加えて、日本で唯一プレミアム・ダイニング・シネマという上映スタイルを行っているのが大きな特徴のひとつ。映画上映中に食事ができるシステムで、軽食やメインディッシュ、ワインなどのドリンクを頼むことができる。海外ではメジャーらしいが、ここでしか体験できないなかなか珍しいサービスだ。この前行ってみたけど、思っていたよりも居心地が良かった。詳しくはレビュー記事を読んでほしい。

(2020年3月リニューアル)キャナルシティIMAXレーザー感想

プレミアム・ダイニング・シネマ感想

4DXは値段相応?

キャナルシティにあるので、バスを使わないと行きづらいのが難点。福岡市内に住んでいたとしても、地下鉄ユーザーだと家から往復してみると地味に時間がかかる。ただ、ラインナップが非常に充実していて、会員カードに入るとお得なのでよく行く。

ユナイテッド・シネマ キャナルシティ13

ユナイテッド・シネマ 福岡ももち

アクセス・唐人町駅から徒歩10分・バス停九州医療センター/ヤフオクドーム前からすぐ

できたてホヤホヤのマークイズももちの中にある最新設備の整っている映画館。新しい映画館なのでものすごく清潔でゴージャスな雰囲気。キャナルシティ博多と同じくユナイテッド・シネマ系列の劇場。キャナルと同じく、この劇場にも4DXがある。加えて、SCREENXという上映形式のものもある。僕はまだ見たこと無いけど、見たい作品が上映される機会があったら記事を更新する予定。

キャナルシティと同じく、大作が多いものの、まれにシネコンではなかなか上映されないようなミニシアター系も上映してくれる。

マークイズの中にあるので、上映時間よりもかなり早く着いてしまったとしても退屈しない。ただ、マークイズの施設周りにあまり時間を潰せるようなところがない。なので、気が滅入るほどめちゃくちゃ混んでいたときに行く場所がない。

ただ、平日に行けば結構空いていて居心地がいいので、サービスデーのときによく行く。前述のキャナルシティの映画館もそうだけど、ユナイテッド・シネマ系列で使えるポイントカード、クラブスパイスカードに入れば、金曜日に映画を1100円で見ることができてお得です。その他にも特典がいろいろあり、福岡県内に住む映画好きなら持っておいて損はありません。行かれた際には是非入会しましょう。

ただ、土日はあまり行かないほうがいいです。びっくりするくらい混んでいて平日との人口密度が10倍くらい違う。多すぎる。

ももちのHiGH&LOW3部作一挙上映特集をEXILE何も知らないやつが見てみた

ユナイテッド・シネマ福岡ももちのプレミアシートってどんな感じなの?通常の座席と比較してみた

ユナイテッド・シネマ 福岡ももち

Tジョイ博多

アクセス・博多駅のアミュプラザ9階

博多駅の中にある大手シネコンのTジョイ博多。

比較的新しめの映画館で、非常にゴージャスな雰囲気の中で、映画を楽しむことができる劇場。Tジョイ博多は2018年11月に、国内初となる新次元のハイスペックシアター、ドルビーシネマを日本ではじめて採用したことでも知られている。普通の映画館では体験できないような大迫力を体験できる新しいシステムで、その画面の大きさ、音響はIMAXシアターを凌駕している。超大作を見るのにうってつけ。僕も基本的に見たい映画がドルビーシネマで上映されるときはドルビーシネマで見る。

ドルビーシネマ感想・値段相応?

大阪のドルビーシネマでも映画を見てみた

月曜日はJR九州のクレジットカード、JQカードや博多阪急カードの会員ならば映画を安く見ることができるんで、持っておいたほうがいいです。ただ、博多駅にあって結構混みやすいので、人混みが苦手な人はサービスデーを避けたほうがいいかも。

▷ Tジョイ博多

TOHOシネマズ天神

アクセス・天神駅隣接のソラリアプラザ

ソラリアプラザの中にあるTOHOシネマズ 天神 本館・ソラリア館は、西鉄天神や地下鉄天神駅から近くて好アクセスな劇場。日本トップシェアの映画館のひとつ、TOHOシネマズの全国の劇場で使えるシネマイレージカードのポイントを貯めることができる。

ただ、福岡にはTOHOシネマズが少ない。日本トップシェアなのに、3つしかない。僕は大学時代関西に住んでいたので、梅田、なんば、西宮等、TOHOの映画館が多かったのでポイントをかなり貯めることができた。だけど、福岡に帰ってからは県内に3つしかないのであまり使えていない。

加えて、福岡のTOHOシネマズは天神以外に福津と直方のイオンの中にあって、遠いだけでなく電車でも行きづらい。そのため天神以外でシネマイレージカードが使いづらい。だが、関西や首都圏に行けばかなりあるので、旅行の際ポイントを消化して映画を見ることができる。関西はさっき書いたとおりで、東京もかなり多い。なので旅行の際に、首都圏や都市部でしか上映されていないような作品に使うのがおすすめ。

でもこの天神の劇場、2スクリーンだけしかなく、東宝が配給しているメジャーな映画を数作品くらいしか上映していない。正直言って、いいところが天神から歩いてすぐというものしかない。

TOHOシネマズ 天神・ソラリア館

福岡市にあるミニシアター・名画座

KBCシネマ

アクセス・天神駅から徒歩10分程度

福岡を代表するミニシアター系映画館のKBCシネマ。メジャーな大作はやっておらず、良質なインディペンデント映画やドキュメンタリー、過去の名作のリバイバル上映などを頻繁に行っている劇場だ。僕が天神に行ったときに一番行ってる映画館のひとつで、THE・ミニシアター系とでも言うような良質な作品に出会いたいのならこの映画館に行ったほうがいい。

なるべく多くの作品を上映するというスタンスのもと運営しているため、メジャーなミニシアター系の映画からマイナーであまり上映されていないような作品まで、いろいろなものを見ることができる。そのため、上映期間が短く、作品がすぐに終わってしまうことが結構ある。見たい作品があったときは急いで見に行くのがおすすめ。福岡の映画好きならKBCシネマは押さえておくべき。

KBCシネマ アクセス・映画館情報

KBCシネマ

中洲大洋映画劇場

アクセス・中洲川端駅から徒歩すぐ

福岡を代表するミニシアターでもう一つ代表的な劇場が中洲大洋映画劇場。ミニシアターというか名画座的な映画館ですが。懐かしさを感じさせる昔ながらの劇場で、一蘭のビルの目の前、中洲川端駅から徒歩1分の、非常にアクセスのいい場所にある。

この映画館はとにかくスクリーン1が豪華。というかここまで居心地のいいスクリーンは全国でもトップクラスだと思う。ものすごく広々としていて、椅子もふかふか。他のスクリーンとは全然違い、ものすごくリッチな環境で映画を見ることができます。見に行きたい作品がスクリーン1で上映されるのであれば、絶対にスクリーン1で見たほうがいい。

デメリットに関して言うと、スクリーン3,4で見ると首が痛くなる。段差的なものがなく、スクリーンが前の人の頭部に被ってちょっと見づらい。正直、スクリーン1との落差が半端ない。

メジャーな作品だけでなく、少々マイナーな作品も取り扱っていて、ライブビューイングなどの映画以外の上映も頻繁に行われている。月曜日はメンズデーとかもあって、他の劇場と違ってサービスデーが多く頑張ってる印象。

中洲大洋映画劇場 アクセス・映画館情報

中洲大洋映画劇場

福岡市総合図書館シネラ

アクセス・西新駅から徒歩15分程度・バス停博物館前/福岡タワー南口下車でちょっと歩く

激レア映画を見たいという人には福岡市総合図書館がおすすめ。福岡タワーのところにある穴場。福岡の映画館についてググってもあまり出てこないが、かなりおすすめ。併設されているミニシアター、シネラでは、500円程度で昔の名作映画を見ることができる。

シネラでは、メジャーな名作映画に加えて、DVDが廃盤だったり、VHSにすらなっていないような知られざる名作などもよく上映してくれる。あと、福岡国際映画祭がらみの、日本では劇場公開されなかったアジアの秀作とか。そういった作品も結構上映してくれる。

福岡国際映画祭とは

なので、ここでの上映をひたすら見たらものすごく映画に詳しくなれる。マニアックな名作映画を見たい方におすすめ。僕もよく行く。

ただこの映画館、椅子の座り心地がよくない。僕は、2時間以上ギリギリ耐えられるかみたいな感じ。90分くらいが丁度いい。この座席はおそらく、2時間以上休憩なしで座るということを考慮して作られていない。

なので、2時間半以上の映画が上映されるときはかなり悩む。この前岡本喜八監督の『大誘拐 Rainbow Kids』(約2時間)と『ダイナマイトどんどん』(約2時間半)が上映されて2本見る予定だったけど、『大誘拐 Rainbow Kids』の時点でお尻が痛くて諦めたことがある。

普通だと、ラヴ・ディアスの『立ち去った女』(約4時間)とか内田吐夢の『飢餓海峡』(約3時間)とかが映画館で上映されたときは絶対に見に行こうと思うんですが、この劇場で上映されるときはスルーしました。3時間くらいある作品は、ほんとに見る気が失せる。割とマジでシネラで見るとき用のクッションの購入を検討している。

まあただ、福岡市総合図書館は、映画本のコーナーも充実していて映画好きにはかなり使える施設には間違いないので、映画に詳しくなりたい方はぜひ行ってみてください。

福岡市総合図書館ミニシアターシネラ アクセス・映画館情報

福岡市総合図書館シネラ

福岡市の映画館でおすすめは?

だいたいおすすめですが、TOHO天神はマジで上映している作品が少なくてそこまで設備的にもいいわけではないのであまり行かないです。天神から歩きたくないときで、見たい映画が上映されていて、かつサービスデーと被ったときでくらいしか使わなそう。

ミニシアターで一番オススメなのは、KBCシネマですかね。シネコンだとユナイテッド・シネマによく行きます。ドルビーシネマで見たいときはTジョイ博多に見に行くし、見たい映画がスクリーン1で上映されている場合は中洲大洋映画劇場に見に行く。参考にしてみてください。

2019年上半期に見た新作映画42本

北九州の映画館5選

U-NEXTレビュー (ガチで映画が好きな人に一番おすすめな動画配信サービスです)

おすすめの記事