
いまKindle本がアツい。いろんなセールをやっている。
20%還元
2冊購入すれば20%還元されるらしい。
Kindle本全てに対応してるらしい。すげえ。
かなりお得なキャンペーン中なのだが、少々注意しなければならないこともある。さっき失敗してポイント反映されなかったんで、そのことも踏まえて書いていきます。
1.日をまたいだら適用されない
24時間以内に購入ではなく、日をまたいだらOUT。
つまり、11時50分頃に一冊購入した場合、バタバタ10分くらいで次の書籍を購入しなければならない。なんとなくこの時間にポチるってことがないようにしなければなりません。なので買う時は一気に、日をまたがないように注意しましょう。
2.キャンペーンに参加しなければいけない。
僕これ失敗しましたね。2冊商品を購入したのになかなか適用されなかったので、サイトを見てみると、こんな表記がされている。
キャンペーンに参加しなければ適用されないらしい。
欲しいKindle本の下に書いてあったキャンペーン情報でこのセールの存在を知った場合、知る由がないんですよね。勝手に適用されると思ってるから。
↓Kindle本の購入サイトにはだいたいこんな感じで表記されている。この情報を見ただけだとボタンを押してキャンペーン登録しなければいけないということはわからない。
存在に気づいてから参加ボタンを押して、「参加しました!」ってメールも届いたんだけど、さっき購入した分のポイントは届かない。
つまり、二冊のポイントは消滅したわけです。これには注意。参加ボタン押してから買いましょう。
というか、この手間いります?キャンペーンに参加するしないなんて選択肢いりますかね?勝手に適用しとけよ!って思いましたよ。まあ二冊とも安い本だったのでそこまで変化はないですが。ちょっとむかつきましたね。2冊で3000円超えるような本だったらブチ切れてたかもしんない。
まあでも、この二つのことに注意すれば20%還元されるので、欲しい本がある方は、そこんところ注意して買い物してください。
ソーテック70%オフ
見た感じ、Amazonのセール情報などで取り上げられていないんですが、ソーテックの書籍が破格の値段で買えます。
これ、やばくないっすか。ウェブ運営の勉強とかプログラミングの教科書欲しいひととか、絶対チェックしたほうがいいっすよ。昔から欲しかったけど結構高めだったからためらってた本が700円くらいであったんで買いました。ポイントは適用されませんでしたが笑
その他のセール
あと文響社の本が50%オフのセールも要チェック。
今結構話題になってるこの本が半額で買えたりします。
ほかには、幻冬舎60%オフ、地理・歴史書50%オフ
とかもあります。後者に関しては一般教養として勉強したい方にはおすすめですよ。僕も何冊か購入する予定です。
あと、写真撮影テクニック本のセールとかもありますね。勉強したい方はぜひ。
あとなんとなくサーフィンしてたらこうの史代作品が実質107円で買えるような何事wwwってなるようなセールも見つかったりしました。
これを機に買ってみてはいかがでしょう。